キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

バイト配列の取扱について

解決済み
解決策を見る

LabViewを勉強し始めたばかりで質問があります。

バイト形式(I8)配列を読み込んでワード整数(I16)形式に変換する処理を組もうとしています。

 

配列0番目の要素が0、配列1番目の要素が1の場合、256のワード変数を得る。

 

これはVBのBinaryReader.ReadInt16メソッドに該当する処理です。

LabViewで同等の処理を行うにはどうすればよいでしょうか。

お手数ですが、アドバイスの程宜しくお願い致します。

0 件の賞賛
メッセージ1/5
1,253件の閲覧回数
解決策
受理者 arilueur

Check the function JOIN  numbers

ON diagram right click then select numberic-> data manipulation -> join numbers

 

LVNinja_0-1711995770523.png

 

メッセージ2/5
1,176件の閲覧回数

4 different solutions. (For some reason does not Swap bytes work an I8 array, but you can ofcourse do it after merging as in solution 4)

Yamaeda_0-1712159860872.png

 

G# - Award winning reference based OOP for LV, for free! - Qestit VIPM GitHub

Qestit Systems
Certified-LabVIEW-Developer
メッセージ3/5
1,155件の閲覧回数

I was able to achieve the desired control by using the " join numbers" function.

Thank you for your reply.

0 件の賞賛
メッセージ4/5
1,141件の閲覧回数

I was able to achieve the desired control by using the " join numbers" function.

Yamaeda, thank you for your reply.

メッセージ5/5
1,140件の閲覧回数