NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

Windows10にアップデート後 NI USB-6252使用不可

解決済み
解決策を見る

Windows10にアップデート後NI USB-6252使用不可.

NI MAX デバイスとインターフェイス上には表示されていますがバツ印がついています。

 

解決方法を教えてください、宜しくお願いいたします。

0 件の賞賛
メッセージ1/7
3,385件の閲覧回数

ドライバのアップデートは試されましたか?

https://www.ni.com/ja-jp/support/downloads/drivers/download.ni-daqmx.html#333268

0 件の賞賛
メッセージ2/7
3,355件の閲覧回数

回答ありがとうございます。ドライバのアップデートを試してみましたが、エラーコード88705が表示されるだけで改善しません。ほかに何か分かることがありましたら、教えて頂けませんでしょうか。

0 件の賞賛
メッセージ3/7
3,313件の閲覧回数

こちらは試されましたか?

エラー 88705 の原因と対策 - National Instruments

http://digital.ni.com/public.nsf/allkb/BF358C87AA0896C8862575EE00062943

 

ちなみにインストール作業は管理者権限のあるアカウントで行いましたか?

0 件の賞賛
メッセージ4/7
3,301件の閲覧回数

いろいろな解決案ありがとうございます。HPに載っている対策は一通り行いました。

インストールは管理者権限のあるアカウントで行いました。

パソコンのスペックが低いなどは関係してくるのでしょうか?

 

0 件の賞賛
メッセージ5/7
3,254件の閲覧回数
解決策
トピック作成者sun-ehが受理

スペックは関係ないでしょうね。私も最近Win7→Win10へのアップデートをしましたがLabVIEWがそのまま使えて逆にびっくりしています。

一度NI製品ソフトウェアを全部削除してからインストールをやり直すか、Windowsをコントロールパネルからリセットしてしまうのも良いかと思います。ご検討ください。

0 件の賞賛
メッセージ6/7
3,132件の閲覧回数

いろいろと対策を考えていただきありがとうございました。

0 件の賞賛
メッセージ7/7
3,127件の閲覧回数