NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

スクリプトの読み込み

解決済み
解決策を見る

いつもお世話になっております。

 

スクリプトのテキストを読み込ませようとしており、

(ご参考までにスクリプトのサンプルと添付致します。)

読み込み後は、下記のように配列に格納しようと考えております。

 

 配列[0]:LMOD 1
 配列[1]:TMOD 0
 配列[2]:MMOD 1

 配列[3]:MSPD 100
 配列[4]:MAGL 90

 

添付の vi でテキストを取り込んでみましたが、漢字は文字化けしてしまうし、

改行コードも正しく認識できておりません。

先ずはコメント行(//以下、改行までの文字)を削除し、配列に格納したいのですが

適当な手法が思いつきず困っております。

初心者的な お願いで恥ずかし限りですがアドバイス頂ければ幸いです。

 

以上、お手数ですが宜しくお願い致します。

 

すべてをダウンロード
0 件の賞賛
メッセージ1/5
2,516件の閲覧回数

いつもお世話になっております。

文字化けの件です。

 

添付の "sample_ng.txt" は Word から Text にコピペしたものです。

一方、 "sample_ok.txt" は Text Editor で入力したものです。

どうも Word からのコピペの際に何らかのゴミが残っているのかもしれません。

ただ、Diff を取ってみても差を見つけることは出来ませんでしたが、、、

 

「コメント行(//以下、改行までの文字)を削除し、配列に格納する」件、

お手数をおかけしますがアドバイスをお願いします。

 

 

以上、引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

すべてをダウンロード
0 件の賞賛
メッセージ2/5
2,464件の閲覧回数
解決策
トピック作成者sinonが受理

こんにちは直接の解決策にはならないかもしれませんが

スクリプトの作成をテキストエディタやワードで行うよりはエクセルなどを利用して作成し「CSV形式」「タブ区切り形式」

で保存して利用したほうがハードルは低いです

この場合、LabVIEWの関数「区切られたスプレッドシートファイルを読取る」関数で自動的に配列に格納してくれます。

この方法というわけにはいかないでしょうか?

0 件の賞賛
メッセージ3/5
2,376件の閲覧回数

UTF-8で保存されているテキストファイルですね。

以下のページにあるni_lib_unicode-2.0.1.5.vipをインストールして、図のように変換する関数(UTF8 Tools.lvlib:Convert UTF-8 to LV Text.vi)を入れたら読み込めました。(最初の「?」はなぜつくのか分かりませんが。。。)

 

https://forums.ni.com/t5/Reference-Design-Content/LabVIEW-Unicode-Programming-Tools/ta-p/3493021

 

Convert UTF-8 to LV Text.png

メッセージ4/5
2,370件の閲覧回数

アドバイス、助かります。

要望先が作成したスクリプトの元ネタが Word ドキュメントでしたので、

コピペで Text 化した結果、思わぬトラブルとなってしまいました。

 

スクリプトのフォーマット自体も考え直した方が良さそうですね。

「CSV形式」「タブ区切り形式」記載案、参考にさせていただきます。

「区切られたスプレッドシートファイルを読取る」関数が使えるのは便利そうでいい案だと思っています。

 

以上、ありがとうございました。

 

0 件の賞賛
メッセージ5/5
2,361件の閲覧回数