02-13-2013 03:09 AM
既存のviを参考に別PCでプログラムを作成しています。
既存のvi にてNiScopeプロパティを使用していたのですが
別PCにて同様のソフトを使用した際に
niScopeプロパティノードが認識、作成できません。
ドライバDVDからのダウンロードでデータがたりない 等
どのような可能性があるのでしょうか。
また、どこをどのように調べていけば誤りを見つけれるのか
わからずにいます。
【環境】
Labview Ver.:Labview2010
niScope Ver.:NI-SCOPE 3.6
ドライバはLabview9までのサポートのようですが
バージョンによってプロパティノードが認識できないんでしょうか。
02-15-2013 12:35 AM
別DVDのNI-SCOPE3.6を使用していて
Labview2010のinstr.libに反映されていませんでした。
Labview2010のデバイスドライバに
Ni-scope3.6.2があることがわかりインストールしたところ
問題解決いたしました。