11-16-2008 10:41 PM
LabVIEWを使い、流す電流量調節などをして、ペルチェ素子の温度制御は可能でしょうか?
また適切なデバイスにはどういったものがありますでしょうか?お願いいたします。
11-18-2008 08:05 AM
11-19-2008 12:36 AM
返信ありがとうございます。
電流量は0~3Aの範囲で考えています。測定の温度ですが少数第一位までわかれば十分です。
PID制御に関してですが、申し訳ありませんが、知識不足のためPID制御に関して現在勉強しているところです。
よろしくお願い致します。
11-19-2008
09:21 AM
- last edited on
06-11-2024
04:08 PM
by
Content Cleaner
まる様
最大3Aとのことですが、弊社製品では最大で2Aの製品がございます。
NI PXI-4130 高出力ソースメジャーユニット(SMU)、PXI用
また、温度計測モジュールとしては下記の様な製品がございます。
I PXI-4351 高精度温度/電圧ロガー
温度計測の際には、冷接点補償など、気をつけなければならない点がございます。
弊社Webサイトにはいくつかチュートリアルがございますのでご参考に
して頂ければ幸いです。
温度計測チュートリアル
PID制御はご自身で演算されても可能ですが、弊社では下記の様なツール
キットをご用意いたしております。こちらは評価版もございますので
お試しの上お求め頂ければと存じます。
NI LabVIEW PID制御ツールキット Windows用
上記はPXIシステムを前提としてご提案させて頂いておりますが、より安価な
ソリューションも存在します。詳しくは弊社営業部へお問い合わせ頂ければと
存じます。
何卒ご検討をお願いいたします。
11-19-2008 10:45 PM
佐々木様
ありがとうございます。検討させていただきます。
もうひとつお伺いしたいのですが、DAQCard-6062Eを使用し電流制御は可能でしょうか?
11-20-2008 08:11 AM
11-20-2008 07:52 PM
佐々木様
そうですか、わかりました。いろいろとご返答いただきありがとうございました。
10-15-2014 04:26 AM
はじめまして、自身もペルチェ素子の温度制御を研究しているものです。
上記はPXIシステムを前提としてご提案させて頂いておりますが、より安価な
ソリューションも存在します。
とのことですが、安価なソリューションを詳しくお聞きしたく思います。
10-17-2014 03:27 AM
こんにちは。
NI 製品のなかで1A以上の電流を調整可能な状態で流す(アナログ出力)製品はA._Sasaki さんが提案されたSMU製品のみかと。
それよりも安価なソリューションとなると、直流電源などをLabVIEWで制御することなどが必要になると思います。
5mA程度の電流であれば安価な(USB-6001) やX シリーズ製品(USB-6341)などが使用可能です
製品の紹介についてはとりあえずNI の営業さんにお話することをお勧めします。