NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

GitによるLabVEIWのバージョン管理

LabVIEWを使って、複数人でアプリを開発するためにGitで管理しようと考えてます。 そこで、GitによるVIのDiffやMergeの方法について教えてください。 通常のテキストであれば、コマンドウィンドウ上で比較できるのですが、 VIファイルを比較やマージするための方法がわかりません。 VIのファイルを比較やマージするときだけ Diffツール   :LVCompare.exe Mergeツール :LVMerge.exe を使うように設定したいのですが、Gitへどのように設定すればいいのでしょうか? .gitconfigファイルに何かを書くのだろう、と予想はしているのですが、 何を書けばいのでしょうか? Gitの説明書だけを読んでも理解できなかったため、ご存じの方がおりましたら 教えてください。
0 件の賞賛
メッセージ1/3
7,607件の閲覧回数

こんなリンクがあったので参考になれば幸いです。Detail というボタンを押すことによって

それぞれのステップの詳細が見れます

 

http://labviewhacker.com/doku.php?id=learn:software:github:getting_started

 

 

0 件の賞賛
メッセージ2/3
7,542件の閲覧回数
doradorachan さん ご返信、ありがとうございます。 添付いただいたリンクのとおり、TortoiseGitを使用してのLVCompareやLVMergeの環境構築はできつつあります。 ただ、可能であれば、融通の利くコマンドライン上(Git Bash)でもできるようにしたいなと思っておりますが、 こちらは苦戦しております。。。 また何かお気づきの情報などありましたら、ご教授いただけると助かります。
0 件の賞賛
メッセージ3/3
7,516件の閲覧回数