三保 様
平素より弊社製品をご使用いただき誠に有難うございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の竹内と申します。
「計測ファイル書き込み」ExpressVIの処理速度ということですが、こちらはファイルに書き込むデータ数が多くなればなるほど時間がかかります。ま
た、処理速度もご使用のシステムによって変化しますので一概に限界のサンプリングタイムというものは規定されておりません。
0.1秒間隔で保存がなされているということですが、こちらは「計測ファイル書き込み」ExpressVIでかかった時間のみということでしょうか?それ
とも他の処理も含めたループの周期を測ったものでしょうか?前者ですと一度に書き込むデータ数を減らすことによって、処理時間を短くすることができます。
後者の場合は、別の処理に時間がかかっている、もしくはループの待機時間が0.1秒に設定されているという可能性がございますので、ご確認ください。
以上、ご不明な点等ございましたらご連絡下さい。
よろしくお願いします。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部
竹内