12-25-2014 07:11 AM
今年は12月30日から1月2日まで夏油高原スキー場にいます。
宿は少し下ったところにあるサンタハウス夏油です。
今年は無理ですが、オフ会やるなら近い日程で設定してもらえると顔を出すことができると思います。
12-25-2014 08:14 AM
やはり恒例の夏油ですか、良い新年の迎え方ですね。
徐々にメンバーが増えて年末年始でも気軽にオフ会ができるようになればすごく良いなと思います。
そんなに遠くない時期かも、かも、、。
02-08-2015 06:49 AM
ご無沙汰していました。おおはしです。
データの可視化から派生して、気象庁の過去データを自動でダウンロードするVIを作っていました。
おおむねうまくいったのですが、1961年から2015年までのデータを1年ごとに表示するプログラムを作ったところタイムスタンプの作成で手こずりました。
気象庁は1日の終わりが24時としているのですが、LabVIEWは1日の始めを0時としているので日付クラスタで時は0-23の整数での指定しなければいけません。でも、日付クラスタの時に24を入れるとちゃんと翌日の0時に読み替えて処理してくれる柔らかさがLabVIEWには備わっている、と感じていました。
実際に1961年から2015年までの日時を日付クラスタからタイムスタンプに変換してみると、1961年から1970年あたりと2039年以降は日の繰り上げは対応しないようです。時は0-23で指定することになっているのでバグではないでしょうが、よく知られたことなのでしょうか?
確認に使ったVI 「24時問題another_check.vi」は
「ドキュメント>気象データのグラフ化」に添付しました。
ベターな対処方法があれば教えてください。
02-10-2015 08:01 AM
0-23時以外は怖いのではじくようにしています。
UTCを挟むとは発見ですね。48時にするとちゃんと2日分繰り上げてくれます。すごい
02-10-2015 08:27 AM
さすが、プロですね。
1970年ぐらいの日付とか、2039年の日付とか扱うことがなかったのが幸か不幸か、ずっと気が付きませんでした。
きっと内部でUTCへの変換とそこからの戻しみたいなのがやられていて、なんか忘れたのでしょうかね。
そうだとすると日本だけじゃなく、本家アメリカでもありそうですね。
04-17-2015 02:14 AM
<<H27年度の盛岡近辺での講習会情報です>>
ごぶさたしていました、大橋です。
H27年度もLabVIEWの講習会の企画を進めています。
藤田さんやNIの講師の方々ありがとうございます。
市販のWebカメラを活用して現場で活かせる画像処理を学ぶ
LabVIEWとLEGO MINDSTORMで学ぶ初めての制御工学
ネットワークを用いた遠隔地モニタリングおよび制御を学ぶ
ArduinoとLabVIEWを通して組み込み開発を学ぶ
LabVIEW実践集中コース1
まだ、何処で何時というのは書けませんが、近々案内を出すことができると思います。
ついでに、こんなことも説明して欲しいというようなことがありましたら、グループの掲示板などで書いてみてください。
どの講習も面白そうですが、「ArduinoとLabVIEWを通して組み込み開発を学ぶ」は、つい最近発売になったLabVIEWで書いたプログラムをArduinoにダウンロードしてスタンドアロンで動かすことのできるアドオンを使ってみようという内容のようです。
ディスカッションの「LabVIEW耳寄りな情報」に使ってみた感想を書きましたのでご覧ください。
09-24-2015 07:20 AM
ごぶさたしてました。
盛岡周辺の山は、あっと言う間に秋になってしまいました。
「NIDays 2015 今年の開催は10月30日に決定 」ということで今年もユーザー会に参加予定にしています。去年はLIFA(LabVIEW Interface For Arduino)に関連した話をしたのですが、その時には思いもしなかったArduino Compatible Compiler for LabVIEWが発売されました。LabVIEWのHome版も発売されてMakers志向が加速されそうな気もします。
今年はArduino用コンパイラの話をしようと思ってデモ用のプログラムを書いています。
サブセットとはいえLabVIEWでマイコンチップにプログラムが書けるようになるとは思いませんでしたね。
09-24-2015 08:25 AM
これは楽しみですね! 私も当日はセッションをひとつ担当させていただいていますが、タイミングがバッティングしなければ、見学行きます!
09-24-2015 07:26 PM
担当されるのはどのセッションかなと、プログラムをチェックしましたが、社外の人以外は「日本ナショナルインスツルメンツ株式会社」でしたね。
バッティングしないといいですね。
10-14-2015 09:41 PM
<<盛岡でのLabVIEW講習会の情報です。10月23日もうすぐです。>>
---開催概要------------------------------------------------------
岩手県立大学いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター
(i-MOS)では、H27年度高度技術者養成講習会の一環として、地域企業・
団体の技術者/研究者、教職員/学生に対して、継続的に計測・制御に
かかわる技術情報を提供し、地域社会の発展に貢献することを目的として、
日本ナショナルインスツルメンツ㈱との共催により「LabVIEWで学ぶ技術講習会」
を開催しております。
第3回の講座をご案内申し上げますので、皆様の積極的なご参加を
お待ちしております。
◆講習会名
ネットワークを用いた遠隔地モニタリングおよび制御を学ぶ
◆日時
平成27年10月23日(金)10:00~16:00
◆受 講 料
無料
◆場所
岩手県立大学 地域連携棟2F システム実習室
http://i-mos.iwate-pu.ac.jp/access/
◆対象
地域企業・団体の技術者/研究者、教職員/学生
◆定員
10名(先着順)
◆申込期限
平成27年10月21日(水)
◆申込方法
必要事項①~⑥をご記入いただき、下記申込先まで
e-mailにてお申込ください。
【申込先】 i-mos_kousyu@ml.iwate-pu.ac.jp
岩手県立大学 i-MOS事務局 上関あて
※本講座の詳細・チラシはこちら
⇒ http://i-mos.iwate-pu.ac.jp/docs/2015051900016/
◆補足
受講申し込みがあった際には、必ず受付確認メールを送信しております。
2~3日経っても受付確認メールが届かなかった場合は、下記問合せ先まで
ご連絡くださいますようお願いいたします。
◆問合せ先
岩手県立大学 地域連携室 事務局 上関
本講座に対するご質問は、電話またはメールにてお願いします。
e-mail: i-mos_kousyu@ml.iwate-pu.ac.jp
TEL:019-694-3330