11-19-2014 06:47 AM
衞藤さん、いらっしゃいませ。
計測機器制御の講習ありがとうございました。もう山は雪ですよ。
時間のあるときに自己紹介を書いてくださいね。
藤田さんも、ですけど、、。
11-23-2014 08:19 PM
E.Nakayamaさん、Toraoさん、Naka201017さん
いらっしゃいませ。
時間のあるときに自己紹介を書いてくださいね。
あと、ドキュメントの電力モニターの記事を更新しましたのでご覧ください。
12-15-2014 03:46 AM
藤田さん、
おおはしです。
来年2月ぐらいに学生のEVカートチーム向けにCAN通信の講習を企画しています。LabVIEWから少し離れるのですがピーアンドエーという岩手県立大学がお付き合いのある会社の技術者に頼んでします。
NIにもCANのデバイスがあったよね、ということで調べたらStratom X-CANアダプタ、myTIO用というのが見つかりました。
http://sine.ni.com/nips/cds/view/p/lang/ja/nid/212740
少し触ってみたいのですがデモ機などはありますか?
アカデミックで18800円と格安なので使い勝手が良いなら今後につながるかなと思っています。
12-16-2014 08:30 PM
大橋さん
ご連絡ありがとうございます。
残念ながらこちらのデバイスのデモ機はまだ国内にありません。
手に入ったらお知らせします。
また、制御つながりで、先日に日本テレビのリアルロボットバトル([http://www.ntv.co.jp/robot/ | http://www.ntv.co.jp/robot/])という番組が放送されていたのですが、その中のロボットの1つはLabVIEWとmyRIOの仲間のcRIOで開発・制御されていました。
「人機一体・金岡博士チーム」という立命館の先生のところです。
ご紹介まで。
12-16-2014 11:25 PM
藤田さん
デモ機の確認ありがとうございます。よろしくお願いします。
HWマニュアルではCAN2.0対応ぐらいしか書いていないので、LV2014が入っている県大のPCでツールキットをダウンロードして見てみることにします。
CANのコントローラ部分がFPGAで書かれていたりするとすごいですね。
ロボットの情報ありがとうございます。みなさん大規模に遊んでいますね。
見逃したのでいつか再放送してくれればよいのですが、、。
12-18-2014 07:46 PM
Stratom X-CANアダプタの続きです。
X-CANのツールキットをダウンロードして関数などの説明を読みました。
myRIOからSPIでMicrochip社のMCP2515を通してCANバスにつなげているようで、myRIOをCANデバイスにしたりモニターしたりがハード面はバスへの配線だけで簡単にできそうなので良いですね。
Ohashi
12-23-2014 07:28 PM
村井さん
「はじめまして」スレッドでの自己紹介ありがとうございます。
このCommunityの使い方は戸惑うところもありますが、ディスカッションやドキュメントは自由に作成できますので、楽しく活用してください。書いている途中で反応しなくなって、書き直しというのが何回かありましたが、メモに書いてコピーペーストするなどの自衛策をとっています。
来年度はLabVIEW関連の講習会として、人数が少ないなりに突っ込んだ内容や、ほんとに初心者向けの内容も考えていきたいと思っています。別スレッドを立てますのでご意見よろしくお願いいたします。
おおはし
12-23-2014 08:19 PM
大藪さん こんにちは
私は大学時代の4年間名古屋で暮らしていましたが、車のボンネットで目玉焼きが焼けるほどの暑い夏と伊吹おろしの寒い冬でかなり鍛えられました。理学部の物理だったのですが、会社でLabVIEWを使い始めたときには、もしも学生時代にLabVIEWがあったらなと思いました。
会社でもLabVIEWで楽しく仕事をさせてもらったので、プロトタイピングのツールとして多くの人に使って欲しいと思っています。LabVIEWに関する情報は以前に比べれば格段に増えていますが、大藪さんの「感動ポイント」とかTipsとか、時間のあるときに紹介いただければありがたいと思っています。
よろしくお願いします。
おおはし
12-25-2014 05:00 AM
渡島さん こんにちは。
さっそく参加いただきありがとうございます。
北東北は雪がいっぱい降っていますよ~。
今年も年末年始のスキーは北上の夏油スキー場でしょうか?
こちらでもオフ会ができるようになれば良いなと思っています。
12-25-2014 05:15 AM
平さん こんにちは、
参加いただきありがとうございます。
ブログを見ればどれだけLabVIEWが好きか分かります。
>もし仕事を離れたらLabVIEWを使った電子工作をしたいですね。
社長は定年がないでしょうから、将来ではなくて、"いまでしょ!"、なんてね。
よろしくお願いします。