Modular Data Acquisition
Distributed Measurement and Control
High-Performance Test
Automated Test System Development Software
Perspectives showcases how NI sees what’s next in the world of test and technology.
You can request repair, RMA, schedule calibration, or get technical support. A valid service agreement may be required.
Provides support for NI data acquisition and signal conditioning devices.
Provides support for Ethernet, GPIB, serial, USB, and other types of instruments.
Provides support for NI GPIB controllers and NI embedded controllers with GPIB ports.
03-09-2011 12:49 AM
たびたびお世話になっています。
USB-8451に関しておうかがいしたいのですが、
USB-8451を2つ用意して、SPI通信およびI2C通信を行うことは可能ですか?
現在2つ用いて使用していますが、つなぎ方がわかりません。
よろしくお願いいたします。
03-17-2011 02:55 AM
takkkka 様
1. 2台のNI-8451でSPI通信を行うこと。
SPI通信では、接続デバイスにマスターとスレーブと2種類あり、マスター側にはChip Select(CS)出力、スレーブ側にはSlave Select(SS)入力端子が存在します。NI-8451の仕様にはSS入力がありませんので、スレーブとしては使えません。
下記のページが参考になると思います。
http://zone.ni.com/devzone/cda/tut/p/id/9119
2. 2台のNI-8451でI2C通信を行うこと。
I2C通信では、SPIのような接続ではないので、マニュアルもしくは下記のページをみて配線すれば通信できると思います。
http://zone.ni.com/devzone/cda/tut/p/id/9115
ちなみにSPI通信とI2C通信を同時に行うことは仕様でできないそうです。
http://digital.ni.com/public.nsf/allkb/617DC3B98295F789862576E3002A8F64
What do you need our team of experts to assist you with?
Thanks!
We'll be in touch soon!