NI製品ディスカッション

cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

ScatterPlotのToolTipに関して

ScatterPlotのToolTipに任意の文字列を表示させることは可能でしょうか?

また、任意の文字列を表示させることが可能であればその方法をご教示いただければ幸いです。

0 Kudos
Message 1 of 5
(2,056 Views)

平素よりNI製品をご愛顧頂きありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部の上野です。

 

ToolTipということはAnnotation(注釈)を使用したいということかと思いますが、下記に保存されているAnnotationのサンプルコードを参照済みでしょうか?

 

C:\Users\Public\Documents\National Instruments\Measurement Studio\Examples\DotNET\v4.5\UI.WinForms\Graph

 

.NETのバージョンでファイルパスが若干変わりますので、Measurement Studioをお使いの環境に合わせたサンプルフォルダをご確認いただけると幸いです。

 

 

 

0 Kudos
Message 2 of 5
(2,003 Views)

御回答頂き、ありがとうございます。

 

サンプルコードを確認させていただきましたが、回答を得るには至りませんでした。

 

ScatterPlotのプロパティとして、「ToolTipXFormat」と「ToolTipYFormat」がありますが、

これらの設定を変更したとしても、表示される「(x, y)」のxとyの内容が変更されるのみです。

下記例のように表示したいのですが、可能でしょうか?

※(x, y)の前に任意の文字列を入れる。

例)

 任意の文字列(x, y)

0 Kudos
Message 3 of 5
(1,997 Views)

ToolTipXFormatとToolTipYFormatでは、指定したフォーマットの数値しか表示できません。そのため、文字列を表示するには、やはり前回ご紹介したサンプルに用いられているAnnotation Classを使用する必要がございます。

0 Kudos
Message 4 of 5
(1,975 Views)

御回答頂き、ありがとうございます。

0 Kudos
Message 5 of 5
(1,958 Views)