02-06-2007 08:46 PM
02-15-2007 02:02 AM
NI 6703/6704 User Manual
http://digital.ni.com/manuals.nsf/websearch/54D9C23ADC4F678486256F7F0060DAC8
マニュアルの2-5ページに電流出力の記載があります。出力する対象物をAOの16から31チャンネルのいずれかとAOグラウンドに繋げます。
注意点としましては、6704は絶縁しておりませんので、6704に繋ぐ対象物に仕様以上のコモンモード電圧が入らない事ご注意ください。
またプログラムでLabVIEWをご使用して頂いている場合は、DAQアシスタントが簡単かと思います。
もし別の言語を使用していましたら、アナログ1ポイント出力のサンプルなどをご参考にして頂ければと思います。
DAQアシスタントは関数パレットのEXPRESS→出力にございます。DAQアシスタントをブロックダイアグラム上に置いて頂くと、
ウィザード式に設定ができますので、以下の手順で設定をお願いします:
1.アナログ出力→電流を選択してください。
2.使用するチャンネルを選択して、OKを押してください。
3.デフォルトのまま、上のテストから実際に出力してみることができます。
4.ご希望の動作でしたら、右下のOKボタンを押してください。
5.これでデータの端子に数値制御器を繋げればプログラム完成です。
上記の方法で上手くいかないようでしたら、ドライバが古い為、6704が見つからないことなどがありますので、ドライバのバージョンを教えて頂ければと思います。
以上、ご参考にして頂ければ幸いです。またなにかご不明な点などございましたら、
再度書き込みをお願い致します。
和氣(わけ) | 技術部 日本ナショナルインスツルメンツ株式会社
02-15-2007 02:46 AM
02-15-2007 03:10 AM