08-29-2019 09:22 PM
Function Generatorの2つの出力信号をCH1、CH2に接続してcDAQを通してLabviewで制御を行いたいと考えています。2つの出力信号を波形グラフなどを用いて1つのグラフにCH1、CH2の波形を出力することは可能なのでしょうか?可能でしたら教えて頂けませんでしょうか?
08-29-2019
11:50 PM
- 最終編集日:
05-06-2025
01:17 PM
、編集者:
Content Cleaner
ここにある通り可能です。
波形グラフの場合は配列連結追加をして表示させ、波形チャートの場合はバンドルします。
https://www.ni.com/docs/ja-JP/bundle/labview/page/waveform-graphs.html
09-03-2019 04:41 AM
やってみたのですがうまくいかないです。具体的な配線を教えていただくことは可能でしょうか?
09-03-2019 12:06 PM
cDAQをご使用とのことですので、NI-DAQmx関数を使用して収集したデータをグラフに表示されたいのかと思います。
複数のチャンネルをグラフに複数のプロットして表示したい場合、pipipi0405様のおっしゃる通り配列データタイプである必要があるのですが、DAQアシスタントもしくはDAQmx読み取りVIを使用して複数チャンネルのデータ収集をおこなうと、下図のように配列データタイプとなっていますので、そのまま波形グラフに配線すれば複数のプロットとなります。
09-04-2019 01:12 AM
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。