NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

レポート生成ツールのサンプルを他のPCで実行したい(アプリケーションの作成)

Microsoft office用レポート生成ツールのサンプルプログラム(たとえばXY Graph(Excel).vi)をlabviewがインストールされていないPCで実行させたく、以下のような手順を行ってみましたがうまくいきません。
サンプルプログラムのXY Graph(Excel).viを起動させ、「ツール」→「アプリケーションまたは共有ライブラリ(DLL)を作成」→「ビルド」→メモリ内VIウインドウが表示され「VIを閉じる」→VIの保存について聞いてくるので「すべてのVIを保存」→ビルド完了と表示される。
まずはビルドされたEXEファイルをビルドしたパソコン内で実行すると以下のようなエラーメッセージが表示されてしまいます。
 
「エラー7 が次の場所で発生しました:VI:リファレンスを開く/Dispose Report.vi->XY Graph(Excel).vi
考えられる理由:
LabVIEW:
ファイルが見つかりません。ファイルが移動または削除、あるいはファイルパスがオペレーティングに対して、不正確にフォーマットされているかもしれません。例えばWindows上で¥をパスの区切り線、:をMac OS、/をUNIXで使用します。
---
NI-488:ボードが存在しません。」
 
どこか手順や設定が間違っているのでしょうか。御教示お願いします。
 
OS:windowsXPもしくは2000 共に上記症状は同じ
Labview:Ver.7.1 
 
 
 
0 件の賞賛
メッセージ1/7
8,233件の閲覧回数

アプリケーションをビルドするときは、必ず一度、LabVIEWを再起動してください。
そして、何もない新規VI(ブランクVI)を開きます。
(ビルドしようとするVIに関係するものは、一切、開かないでください。)
そして、新規VIのメニューからビルドを行なうようにします。




nami_nami <x@no.email> wrote:
>Microsoft office用レポート生成ツールのサンプルプログラム(たとえばXY
Graph(Excel).vi)をlabviewがインストールされていないPCで実行させたく、以下のような手順を行ってみましたがうまくいきません。
>サンプルプログラムのXY Graph(Excel).viを起動させ、「ツール」→「アプリケーションまたは共有ライブラリ(DLL)を作成」→「ビルド」→メモリ内VIウインドウが表示され「VIを閉じる」→VIの保存について聞いてくるので「すべてのVIを保存」→ビルド完了と表示される。
>まずはビルドされたEXEファイルをビルドしたパソコン内で実行すると以下のようなエラーメッセージが表示されてしまいます。
>&nbsp;
>「エラー7 が次の場所で発生しました:VI:リファレンスを開く/Dispose
Report.vi->XY
>Graph(Excel).vi
>考えられる理由:
>LabVIEW:
>ファイルが見つかりません。ファイルが移動または削除、あるいはファイルパスがオペレーティングに対して、不正確にフォーマットされているかもしれません。例えばWindows上で¥をパスの区切り線、:をMac OS、/をUNIXで使用します。
>---
>NI-488:ボードが存在しません。」
>&nbsp;
>どこか手順や設定が間違っているのでしょうか。御教示お願いします。
>&nbsp;
>OS:windowsXPもしくは2000 共に上記症状は同じ
>Labview:Ver.7.1 
>&nbsp;
>&nbsp;
>&nbsp;

メッセージ2/7
8,233件の閲覧回数
LabVIEWを起動しなおしてから新規VI のみを作成し、、「ツール」→「アプリケーションまたは共有ライブラリ(DLL)を作成」→ソースファイルタグで「最上位VIを追加」→EXEファイルにしたいVIを指定→「ビルド」を行い、生成されたEXEファイルを実行してみると、レポート生成関係の関数が入っているVIではエラーが発生してしまいます。レポート生成関係の関数が入っていないVIのEXEファイル化はうまくいきます。
LabVIEWに付いているサンプルプログラムのレポート生成関連のサンプルVI(たとえばXY Graph(Excel).vi)をEXEファイル化するとエラーが発生し、レポート生成関連以外のサンプルVIをEXEファイル化すると問題なく動作します。
 
LabVIEWをインストールしなおしてみたりもしましたが症状は同じでした。オフィス97を使用しているのですがそれが原因なのでしょうか。LabVIEWは7.1、OSはXPまたは2000です。
 
 
0 件の賞賛
メッセージ3/7
8,209件の閲覧回数

exeファイルのビルドは成功しているということで宜しいでしょうか。
そして、生成されたexeファイルを実行するとエラーが生じるということですね?
exeファイルは、ビルドしたパソコンで実行しているのでしょうか?
それとも、LabVIEW環境のないパソコンで実行しているのでしょうか?



nami_nami <x@no.email> wrote:
>LabVIEWを起動しなおしてから新規VI のみを作成し、、「ツール」→「アプリケーションまたは共有ライブラリ(DLL)を作成」→ソースファイルタグで「最上位VIを追加」→EXEファイルにしたいVIを指定→「ビルド」を行い、生成されたEXEファイルを実行してみると、レポート生成関係の関数が入っているVIではエラーが発生してしまいます。レポート生成関係の関数が入っていないVIのEXEファイル化はうまくいきます。
>LabVIEWに付いているサンプルプログラムのレポート生成関連のサンプルVI(たとえばXY
>Graph(Excel).vi)をEXEファイル化するとエラーが発生し、レポート生成関連以外のサンプルVIをEXEファイル化すると問題なく動作します。
>&nbsp;
>LabVIEWをインストールしなおしてみたりもしましたが症状は同じでした。オフィス97を使用しているのですがそれが原因なのでしょうか。LabVIEWは7.1、OSはXPまたは2000です。
>&nbsp;
>&nbsp;

0 件の賞賛
メッセージ4/7
8,211件の閲覧回数
>exeファイルのビルドは成功しているということで宜しいでしょうか。
exeファイルのビルドは成功しております。
 
>そして、生成されたexeファイルを実行するとエラーが生じるということですね?
はいそうです。サンプルプログラムのGraph(Excel).viの場合、①フロントパネル上に配置してあるグラフ表示器に結果のグラフが表示さた後、②そのグラフがエクセル上にも作成されるというプログラムですが、生成されたexeファイルを実行すると、①は正常に実行され、②が実行されずにエラーが発生しています。
 
>exeファイルは、ビルドしたパソコンで実行しているのでしょうか?
>それとも、LabVIEW環境のないパソコンで実行しているのでしょうか?
ビルドしたパソコンで実行しています。
LabVIEW環境のないパソコンで生成されたexeファイルを実行すると、「ランタイムエンジンが見つかりませんでした」と出ますが、LabVIEW 環境のないパソコンでexeファイルを実行する場合、LabVIEW 環境のないパソコンにあらかじめランタイムエンジンというものをインストールしておくのでしょうか?
私が最終的にやりたいことはLabVIEW 環境のないパソコンでexeファイルを実行することなので、これについてもご教示願えますでしょうか。
0 件の賞賛
メッセージ5/7
8,181件の閲覧回数
日本ナショナルインスツルメンツ 技術部 天沼と申します。

>生成されたexeファイルを実行すると、①は正常に実行され、②が実行されずにエラーが発生しています。

レポート生成ツールキットをご使用の場合、exeファイル作成の際においてダイナミックVIとして以下の2つのファイルを加えていただく必要があります。

①_Excel Dynamic VIs.vi
\C\program files\NationalInstruments\LabVIEW7.1\vi.lib\addons\_office\_exclsub.llb
②_Word Dynamic VIs.vi
 \C\program files\NationalInstruments\LabVIEW7.1\vi.lib\addons\_office\_wordsub.llb

以下の方法でダイナミックVIを追加してください:
「ツール」→「アプリケーションまたは共有ライブラリ(DLL)を作成」→ソースファイルタグで「最上位VIを追加」
→EXEファイルにしたいVIを指定→「ダイナミックVIを追加」で上記①②を追加→「ビルド」

上記の方法はLabVIEW Report Generation Toolkit for Microsoft Office User Guide
>Creating Stand-Alone Applications欄に記載されておりますので、よろしければそちらもご参照ください。

LabVIEW Report Generation Toolkit for Microsoft Office User Guideはこちらよりダウンロードいただけます。
http://digital.ni.com/manuals.nsf/websearch/46334E8183C5360586256E3F00603DDB



>LabVIEW 環境のないパソコンでexeファイルを実行する場合、LabVIEW 環境のないパソコンにあらかじめ
ランタイムエンジンというものをインストールしておくのでしょうか?

LabVIEWがインストールされていないPC、すなわち実行環境にてexeファイルを実行するためには、そのexeが作成されたLabVIEWと
同じバージョンのLabVIEW Run-Time Engine (LabVIEWランタイムエンジン)を実行環境にインストールされている必要があります。
その場合のインストール方法は以下の二通りになります。

① exe作成時にインストーラを作成する方法
「ツール」→「アプリケーションまたは共有ライブラリ(DLL)を作成」→ソースファイルタグで「最上位VIを追加」
→EXEファイルにしたいVIを指定→「ダイナミックVIを追加」で上記①②を追加→
インストーラ設定タブで「インストーラを作成」にチェック→「ビルド」

上記の方法でインストーラを作成し、そのインストーラを実行環境にあるPCにて実行することによってLabVIEW Run-Time Engineを
インストールすることが可能です。

② LabVIEW Run-Time EngineをWEBからダウンロードする方法
下記のウェブサイトからLabVIEW Run-Time Engineをダウンロードし、手順に従ってインストールを行ってください。
http://digital.ni.com/softlib.nsf/webcategories/85256410006C055586256BBB002C130D?opendocument&node=132070_US

以上の点で何かご不明な点等ございましたらご連絡ください。

このメッセージは 08-17-2005 02:53 AMに chizuru が編集しています。

メッセージ6/7
8,146件の閲覧回数
皆様ありがとうございます。おかげさまで問題解決いたしまた。大変参考になりました。
0 件の賞賛
メッセージ7/7
8,129件の閲覧回数