NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

ルックアップテーブル

波形データに対して、添付のようなルックアップテーブルを用意し、入力に対して線形補間して出力するようなプログラムを作成したいと思っています。(例えば添付画像のテーブルの場合、入力が4の場合は出力4となる)

どのような方法で実現できるか探してみましたが、うまく見つけることができませんでした。やり方やサンプルプログラムなどあれば教えていただきたいです。

基本的なことなのかもしれませんが、初心者なので何卒よろしくお願いします。

 

LabVIEW2017

0 件の賞賛
メッセージ1/2
817件の閲覧回数

添付VIのようなことでよいでしょうか?(LabVIEW2014のVI)

 

キモはXYグラフで、XデータとYデータをバンドルにて与えると散布図を描いてくれます。

今回は表制御器(文字列の2次元配列)を元に数値配列に変換しましたが、Excelで作った表をCSV保存したファイルを読み込むなど、データはいろいろな方法で作ることができます。

メッセージ2/2
756件の閲覧回数