05-21-2021 02:08 AM
A&Dでダウンロード可能の計測器ドライバを使ってデータを取っています。データを取っていると途中で止まり、停止ボタンなどの反応もありません。
Whileループで1000m秒待機を500秒待機に変えて使っています。そのほかの値や配線は変えていません。待機する時間を変えたらほかの部分も変えなければいけないのでしょうか?
RS-232Cを使って電子天秤の接続しています。LabVIEW2019を使用してます。
LabVIEWを使い始めてからまだ2か月程度でわからないことが多く、説明が不十分だと思いますが、よろしくお願い致します。
以上
05-22-2021 03:27 AM
お世話になります。
>データを取っていると途中で止まり、停止ボタンなどの反応もありません。
→理想状態としては,停止ボタンを押すまでプログラムが動き続ける状態でしょうか?エラーによって停止しているのであれば,エラー情報を共有いただくのが良いと思います。
プログラム開発自体はA&Dで作られているのであれば開発元に問い合わせされるのも良いかもしれませんね。
05-23-2021 09:32 PM
ご回答ありがとうございます。
理想状態として停止ボタンを押して、プログラムが停止させます。停止ボタンは押さず、エラーコードなどは表示されずに止まってしまいます。正常に停止されているときはフロントパネルが網目状になっているのですが、今回の現象が起こっているときは網目状にならずに止まってしまいます。
開発元のA&Dにも問い合わせてみます。
よろしくお願いします。