LabVIEW

cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

LABVIEWを使ったニューラネットワークの構築

LABVIEW初心者です。

 

現在は評判版を使用しています。そこで質問なのですが、選択的不感化ニューラルネットを構築しようと考えていますが、どのように作成していけばよいのでしょうか。選択的不感化ニューラルネットの説明はしたのURLです。

それと、javaで作ったプログラムをLABVIEWで読み込むことは可能でしょうか。

また、生体信号処理用のモジュールは存在しますか?

質問が多くてすみません。よろしくお願いします。

 

http://iblc.co.jp/tsukuba/contents/08.html

Message 1 of 5
(3,527 Views)

私は日本語が話せません、あなたの質問は私に明らかではないが、私は以下のWebリンクが役立つと思いますので。

また、あなたは、LabVIEWの内部でJavaのコードを利用することができません

 

Machine Vision, Robotics, Embedded Systems, Surveillance

www.movimed.com - Custom Imaging Solutions
0 Kudos
Message 2 of 5
(3,504 Views)

MoviJOHN様返信ありがとうございます。

 

教えて頂いたURLを拝見したところNeural Network Learner.lldがあり、ダウンロードしました。

それをLabViewを使い開こうと思ったのですが開くことができませんでした。

その時に表示される文章は以下の通りです。

 

LabView:VIが旧バージョンのため、現在のLabViewのバージョンに変換できません。

VI「App exampleone.vi」のロード中、エラーが起きました。

Labviewロードエラーコード10:

このVIのバージョン(4.0.2)は古すぎて、現在のLabViewバージョン(13.0)に変更できません。

 

と、表示されます。これはLabViewのバージョンを下げろということでしょうか。そうであるならばそのやり方などを教えてもらえませんか。

 

0 Kudos
Message 3 of 5
(3,475 Views)

たまめぜ様

 

にあるサンプルはとても古いLabVIEW4.1のバージョンで保存されているため開けなかったのだと思います。

LabVIEW 8.5で保存し直した同じサンプルを添付させていただきますので、こちらをお試しください。

 

技術部 木内

0 Kudos
Message 4 of 5
(3,459 Views)

たまめぜ様

 

追記で失礼します。

日本語のディスカッションフォーラムもありますので、ご使用ください。

 

http://forums.ni.com/t5/NI%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%83%E3%82%B7%E...

 

 

技術部 木内

0 Kudos
Message 5 of 5
(3,441 Views)