09-05-2013 12:44 AM
LABVIEW初心者です。
現在は評判版を使用しています。そこで質問なのですが、選択的不感化ニューラルネットを構築しようと考えていますが、どのように作成していけばよいのでしょうか。選択的不感化ニューラルネットの説明はしたのURLです。
それと、javaで作ったプログラムをLABVIEWで読み込むことは可能でしょうか。
また、生体信号処理用のモジュールは存在しますか?
質問が多くてすみません。よろしくお願いします。
09-05-2013
12:00 PM
- last edited on
07-09-2024
11:58 AM
by
Content Cleaner
私は日本語が話せません、あなたの質問は私に明らかではないが、私は以下のWebリンクが役立つと思いますので。
また、あなたは、LabVIEWの内部でJavaのコードを利用することができません
09-10-2013 10:50 PM
教えて頂いたURLを拝見したところNeural Network Learner.lldがあり、ダウンロードしました。
それをLabViewを使い開こうと思ったのですが開くことができませんでした。
その時に表示される文章は以下の通りです。
LabView:VIが旧バージョンのため、現在のLabViewのバージョンに変換できません。
VI「App exampleone.vi」のロード中、エラーが起きました。
Labviewロードエラーコード10:
このVIのバージョン(4.0.2)は古すぎて、現在のLabViewバージョン(13.0)に変更できません。
と、表示されます。これはLabViewのバージョンを下げろということでしょうか。そうであるならばそのやり方などを教えてもらえませんか。
09-11-2013
03:20 AM
- last edited on
07-09-2024
11:59 AM
by
Content Cleaner
たまめぜ様
にあるサンプルはとても古いLabVIEW4.1のバージョンで保存されているため開けなかったのだと思います。
LabVIEW 8.5で保存し直した同じサンプルを添付させていただきますので、こちらをお試しください。
技術部 木内
09-11-2013 08:10 PM
たまめぜ様
追記で失礼します。
日本語のディスカッションフォーラムもありますので、ご使用ください。
技術部 木内