09-02-2015 03:11 AM
LabVIEW8.0
PCI-6731
PCI-6143
を用いてデジタル信号の入力・出力を行っていたのですが、
ある日から、PCIボードがデバイスマネージャー上では正常に動作しているのにも関わらず
LabVIEWのDAQアシスタントでは
「デバイスタイプは<存在しません>」と表示され、今までの動作ができなくなってしまいました。
またこの時、Measurement&Automation Explorerでデバイスを確認したのですが
PCIボードは二つとも認識されていませんでした。
そこで、PCI-6143を購入した際に付属していたNI-DAQmx9.7.5をインストールした結果
PCIボードのインストールが開始され、Measurement&Automation Explorerで確認すると、表示されるようになりました。
しかし、LabVIEWのプログラムを開こうとすると、
『”VI”(名前:"DAQmx Create Task.vi")を探してください』等のファイルを検索する画面がでてきてくるようになり
ブロックダイヤグラムを見てみると、DAQアシスタントやDAQmxが表示されていませんでした。
PCIボードがLabVIEW上で認識されなくなった原因や
DAQアシスタントが表示されなくなってしまった原因がわからない状況です。
解決策等ありましたらお教え頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
09-04-2015 01:13 AM
polym様
平素よりNI製品をご利用いただきましてありがとうございます。
日本NIの内島です。
ドライバを再インストールされたとのことですが、LabVIEWとDAQmxドライバには互換性がございまして
DAQmx9.7.5はLabVIEW8.0に対応していません。
http://digital.ni.com/public.nsf/allkb/6E260A1707EC6481862572E900329DE0
(DAQmxとLabVIEWのバージョン互換性)
DAQアシスタントが表示されなくなってしまったのはおそらくこの互換性の問題だと思われます。
お手数ですが、URLの対応表に従いまして互換性のあるバージョンのドライバをインストールしていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
日本NI内島
09-07-2015 10:48 PM
内島様
対応するドライバーをインストールすることで解決いたしました。
ありがとうございました。