北東北 LabVIEWユーザー会

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

LabVIEW Communityの講習会@11/18岩手県

久しぶりの「北東北 LABVIEWユーザー会」らしいご案内です。

 

LabVIEW Communityの電子ブック「LabVIEW CommunityEditionでプログラミングを楽しもう」をベースにして講習会を開催することになりました。

 

日 時:令和3年11月18日(木) 9:00~17:00 (受付8:30~9:00)      

会 場:岩手県立大学 地域連携棟2F 組込みシステム実験室 (滝沢市巣子152-89)

アクセス: http://i-mos.iwate-pu.ac.jp/access/

対象者:LabVIEWに興味があり研究や技術開発のためにLabVIEWプログラミングを始めたいと考えている方、「LabVIEW CommunityEditionでプログラミングを楽しもう」をダウンロードして一読していただき、内容に興味を覚えた方

<無料電子ブックのダウンロードURL> http://quatsys.com/labview/1109/lvproraku.jp.html

定  員:8名(先着順)

申込期限:令和3年11月15日(月)17:00

受 講 料:無 料

 

詳細は下記リンクから

http://i-mos.iwate-pu.ac.jp/docs/2021101400016/ 

 

対象となりそうな方がいらっしゃったら紹介をお願いします。

 

メッセージ1/14
3,723件の閲覧回数

すみません、こちらの投稿に気づかず先ほどメーリスに返信してしまいました。

(communityにログインするのもかなり久々で。。。)

 

私の住む地域でもこういった活動をしたいと思いますが、なかなかきっかけがないですね。。

Certified LabVIEW Developer
There are only two ways to tell somebody thanks: Kudos and Marked Solutions

GCentral
0 件の賞賛
メッセージ2/14
3,634件の閲覧回数

LabVIEW Communityの講習会(2021/11/18)は無事終了いたしました。

 

8名の募集に対して参加者は6名でしたが、講師が不慣れなのでちょうど良い人数でした。

 

LabVIEW.JPG

 

またの機会があれば参加を検討ください。

 

他の地域でもCommunity版の講習を検討されると思いますので、参考までに「ワークブック」と名付けた資料を添付いたします。

メッセージ3/14
3,579件の閲覧回数

お疲れ様でした。

参加者の皆さんの反応はいかがでしたか?

 

Arduinoの実験キットは各人に購入していただいたのでしょうか?

0 件の賞賛
メッセージ4/14
3,572件の閲覧回数

電子本の間違いを見つけてバージョンをあげさせてもらいました。ご協力ありがとうございました。

 

講習が終わって、帰るときの表情はとても良かったと思います。

昔々、戸越銀座の日本NIの本社で半日講習を受けた時の感動を伝えられたかどうか、あの時はアイコンでの加算とダイアグラムのアニメーション表示だけで夢中になりました。

 

Arduino UNO(純正品)だけ岩手県立大学に購入してもらって、NI myRIOのスターターキットが岩手県立大学にあったのでブレッドボードと可変抵抗とワイヤーを使って、100オーム抵抗と適当なLEDは持参しました。

 

何ができそうかサンプルVIで理解してもらった実感はあります。いろいろ頑張って説明しましたが、電子ブックを見直して使えるようになってもらえればありがたいと思います。

何より、周りの人にLabVIEWの魅力を伝えて欲しいですね。

 

Mac版でサンプルVIを開くと文字化けしているという反応が早速ありました。気がついてはいたので時間を作って対応したいと思います。

 

0 件の賞賛
メッセージ5/14
3,569件の閲覧回数

をを!戸越銀座・・・(^^;)

岡田社長と面識はありましたがなぜか戸越銀座の事務所には行ったことがありません。

0 件の賞賛
メッセージ6/14
3,561件の閲覧回数

>戸越銀座の事務所

たぶん一回だけ、トラ技か何かの雑誌の広告欄を見て無料講習を受けました。その後、やさしい課長に頼んでLabVIEWとMacを買ってもらいました。

0 件の賞賛
メッセージ7/14
3,558件の閲覧回数

おおはしさん、共有ありがとうございます。

 

ちなみに準備された機材としては、一人当たりトータルおいくらくらいでしたでしょう?

参加費無料ということは、お持ち帰りいただく物は今回はなかったでしょうか?

Certified LabVIEW Developer
There are only two ways to tell somebody thanks: Kudos and Marked Solutions

GCentral
0 件の賞賛
メッセージ8/14
3,534件の閲覧回数

こんにちは、

 

企画段階では電子ブックがあるから楽かなと思っていたのですが、受講者がPCでPDFを見ながら、そのPCでLabVIEWを操作するというのは無理だと気がつきました。A4に編集し直したものをプリントしようかとも思ったのですが、読みながら説明すると時間がかかりそうだったので、作業手順と注意するポイントなどをワークブックにまとめることにしました。

午後の眠くなる時間帯にブレッドボードをいじってもらいましたので良かったのではないかと思います。

 

Arduino UNOが3300円でしたが、購入品はそれだけです。6章の回路はブレッドボードとワイヤ−6本、LEDと100Ωと可変抵抗だけなので、大学にあったものを使いましたが、購入しても500円前後だろうと思います。

お持ち帰りは、ワークブックと「関数に親しもう」だけでした。

 

先週のメイカー展では関心を持ってくれた人が多かったので、関心のありそうな方々に届くようなメッセージをもっと出せれば良いのだろうけどと思いました。

 

 

メッセージ9/14
3,530件の閲覧回数

大橋さん、ありがとうございます。

トータル3300+500の、約4000円くらいですかね。個人的にはこういったイベントにそれくらいの額を出すのは全然ありなのですが、初めて参加される方々にとってはどうなのでしょう。。。聞いてみたい気もします。

 

今月からまたLabVIEW触れるようになりそうです。

電子bookの更新もお時間いただいて申し訳なかったですが、少しずつ動いていきます。

 


他の地域でもCommunity版の講習を検討されると思いますので

ここはまさに考えているところですが、私の住む富山県だととっかかりどうしようとか、

子がもうちょっと大きくならないと土日の時間は難しい。。。。など悩みがあって遅々として進んでないところです orz

Certified LabVIEW Developer
There are only two ways to tell somebody thanks: Kudos and Marked Solutions

GCentral
0 件の賞賛
メッセージ10/14
3,523件の閲覧回数