02-28-2018 02:43 AM
I made a sound editor for FM sound generator YMF 825. Writes the register data of YMF 825 SPI connected to Arduino from the PC running LabVIEW. Connect the sound output of YMF 825 to the PC, import the sound data with LabVIEW, and display the waveform and analyze the frequency. Since you can sound input from the speaker as a function of the PC, you can adjust the parameters of the FM sound source with your ears and eyes.
ヤマハ製音源モジュールYMF825用トーンエディターについて
FM音源 YMF825用のサウンドエディターを作りました。ArduinoにSPI接続されているYMF825のレジスタのデータを、LabVIEWが動作しているPCから書き込みます。YMF825のサウンド出力をPCに接続し、LabVIEWでサウンドデータを取り込んで波形の表示と周波数解析を行います。PCの機能としてサウンド入力をスピーカーから鳴らすことができますので、耳と目でFM音源のパラメータを調整することができます。
YMF825について
仕様やArduino用のサンプルプログラムが以下のサイトに用意されています。
https://github.com/yamaha-webmusic/ymf825board
秋月電子、スイッチサイエンスなどから購入することができます。
Arduino UNOとYMF825モジュールの接続は以下のサイトを参考にしてください。
http://fabble.cc/yamahafsm/ymf825boardarduino
FM音源のパラメータやキーボードの音階データをレジスタ用のデータに変換してシリアル通信でArduinoに送信します。Arduino側では受けとったデータをYMF825のレジスタに書き込みます。
YMF825モジュールの音声出力をPCのサウンド入力に接続し、LabVIEWで取り込んで表示と周波数解析を行います。
PCのサウンド入力からPCのスピーカーで再生する機能を使うことで音と波形データを参考にしながら音作りを行うことができます。
プログラムはLabVIEW側、Arduino側ともに十分にこなれたものではありませんが改造するためのベースとしてお使いください。
添付ファイルは以下の通りです。
LabVIEWプログラムはLabVIEW2014で作成しました。
YMF825ToneStudy00Upload
Arduino用のプログラムはArduino IDE 1.8.5で作成しました。
ymf825_labviewSound05
2018.02.28
08-06-2018 08:57 PM
メイカーフェア東京2018で来場者にFM音源エディターのデモを行いました。
LabVIEWを知っている人でもHome版が発売されていることを知っている人は一人だけで、どこで購入するか教えてあげると皆さん喜んでいました。LabVIEWを知らなかった人に、普段Arduinoでセンサーの値をみるときにSerial.printで数値だけ見ているよりグラフで見た方が楽しいですよと伝えると、納得していました。
デモで使用したVIをアップロードします。
音色ファイルの記録と呼び出しを追加しました。Arduinoのスケッチは変更ありませんがSupportFilesYMF825TSの中に入れておきました。
別の記事で紹介しましたが、デモ用に購入したHP x360はディスプレイが360度曲げられるので、指で画面のボタンをタッチしたり、パラメータを選択したりできるのでとても良かったです。
(180807)