ARIHIRO 様
平素よりNI製品をご利用頂きまして誠に有難うございます。
日本ナショナルインスツルメンツ技術部 見目と申します。
この度は、弊社ディスカッションフォーラムをご利用頂きまして誠に有難うございます。
Windows 7にてLabVIEWを使用し、データ集録をされる場合、LabVIEWとハードウェアが必要となります。
LabVIEWは現在の最新版ですLabVIEW2010はWindows7に対応しています。
LabVIEWにつきましては下記のURLをご参照下さい。
グラフィカル開発環境 LabVIEW
https://www.ni.com/ja/shop/labview/select-edition.html
ハードウェアはUSBタイプのものもご用意しています。
こちらも下記URLからそれぞれご覧頂けますが、弊社営業部にお問合せ頂けますと、
ご希望の動作に沿ったスペックのデバイスをご案内出来ますので、ご利用頂けますと幸いです。
高性能MシリーズUSBデータ集録デバイス
http://sine.ni.com/np/app/main/p/sn/n17:daq,n19:Windows,n21:41,n24:USB/lang/ja/ap/daq
お手数おかけいたしますが、ご確認の程、何卒、宜しくお願い致します。
日本ナショナルインスツルメンツ 見目 ルツ
0120-527196 (お問い合わせフリーダイヤル)