05-28-2010 08:30 PM
cDAQを使って計測をしているのですが、システム拡大のため
cDAQシャーシを増設しました。
ところがUSBをPCに接続してもMAXで認識されず困ってます。
(Windosのハードウェアマネージャーではシャーシは認識されているのですが、
モジュールは認識されていません。)
ドライバの再インストールなどいろいろ試してはみたのですが、
どうやってもモジュールが認識されず、
最終的には今まで使っていたcDAQシャーシに装着されているモジュールまでもが
認識されなくなりました。
(MAXで登録されていたデバイスを削除してしまったためかと思います。)
なぜ認識されないのか情報をお持ちの方、教えてください。
よろしくお願いします。
------------------------------------------
PC:レッツノートCF-R8
OS:WindowsXP
ドライバ:NI-DAQmx 9.1
シャーシ:NI cDAQ-9174、NI cDAQ-9178
モジュール: NI 9215、NI 9263など
------------------------------------------
06-03-2010 03:42 AM
maa7 様
平素より弊社ディスカッションフォーラムをご利用頂きまして誠に有難うございます。
日本ナショナルインスツルメンツ黒須と申します。
現在2つのcDAQがPCに接続されているようですが、まず1つのcDAQモジュールを接続いただいた場合には問題なくMAXで認識されておりますでしょうか?
もし1つのcDAQモジュールを接続頂いた状態でもMAXに認識されない場合にはDAQドライバに問題がある可能性がございます。
DAQドライバの再インストールを再インストールいただく際に最新版のDAQmx9.1.1を上書きしていただく形でインストールしていただけますでしょうか?
[NI-DAQmx 9.1.1]
http://joule.ni.com/nidu/cds/view/p/id/2034/lang/ja
上記リンクより最新版をダウンロードいただき、実行してください。
よろしくお願いいたします。