NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

USB-8486の起動について

解決済み
解決策を見る

USB-8486とWIndows10(1607)のPCと接続しています

Communications Manager(バージョン16.0)を起動した場合にエラーとなります

以下のSTEPの03.でConfigurationのエラーが発生します。

Interface Configuratoration Utility でBasic Deviceの設定をしています。

01.   Preparing Initializaiton ... Successful
02.   Initializing Board 0, Port 0 [USB Interface Device] ... Successful
03.   Configuring NI-FBUS Communications Manager ... Successful (ここで失敗)
04.   NI-FBUS Communications Manager started successfully.

Interface Configuratoration Utilityの設定は正しく設定されています。

デバイスドライバもwindows 10に対応していると書かれています

常に発生するわけではなく、何度かCommunications Managerを起動しなおすと正常起動します。

エラーが発生する原因を知りたいのでよろしくお願いします

0 件の賞賛
メッセージ1/17
3,114件の閲覧回数

平素よりNI製品をご愛顧頂きありがとうございます。日本ナショナルインスツルメンツ技術部の上野です。

 

常に発生しないとのことですので、ファイアウォールによるブロックや管理者として実行されているということで間違いないでしょうか?

 

もう少し具体的なエラー発生条件はございませんか?発生する頻度やタイミングなどの情報をいただけると幸いです。

 

また、コントロールパネルにある電源オプションでUSBポートに対してサスペンド設定がされているかどうかもご確認いただけると助かります。

 

ご返答のほどよろしくお願い申し上げます。

 

日本NI 上野

 

0 件の賞賛
メッセージ2/17
3,084件の閲覧回数

本件はその後如何でしょうか?
不明な点、未解決、追加のご質問等ございましたら返信いただけると幸いです。

以上、よろしくお願い申し上げます。

0 件の賞賛
メッセージ3/17
3,033件の閲覧回数

返信ありがとうございます。

まだ未解決の状態です。

ファイアウォールの設定、管理者権限として実行にご指摘の通り設定、権限の昇格をしています

USBのサスペンド設定については有効のままになっておりました。

必ず無効に設定する必要がありますでしょうか?

 

発生の頻度や状況についてですが

・エラー発生は常に03のConfiguring NI-FBUS Communication Manager失敗します

・USB-8486をBASIC DEVICE設定で他にLM(LAS)が存在する場合に起きますLM設定では起きません

・USB-8486をネットワーク、PCに接続後の初回の起動は成功の確率が高いです

・一度CMの起動が成功したのち、Exitして配線はそのままで再度CMを起動すると成功確率は低いです

・頻度は1度起きると再接続、あるいはInterface Configuration Utilityを再設定などしない限りかなりの頻度で連続して失敗しますが、5回に1回位で成功することがあります。

・Interface Configuration UtilityのboadはEnableになっています。

 

USB-8486をBASIC DEVICE設定で03が失敗する要因を教えていただけると助かります

 

 

0 件の賞賛
メッセージ4/17
2,953件の閲覧回数

詳細情報ありがとうございます。

 

03のConfiguring NI-FBUS Communication Managerでは、NI-FBUSセッションを開くプロセスがおこなわれています。

 

セッションに関して調査したところ、NI-FBUS Communications Manager User Manualのトラブルシューティング章に記載されているCall to Open Session Failsの問題に関連している可能性があります。リンク先にあるとおり、nifb.exeが終了しているかどうかをWindowsのタスクマネージャーでご確認ください。
もしプロセスとして残っているようでしたら、CMを起動前に前回で使用したセクションが閉じられていないようですので、タスクを終了してから再度CMを実行していただければと思います。

 

原因がセッションに関連しているようでしたら、USBのサスペンド設定は関係ございません。

0 件の賞賛
メッセージ5/17
2,948件の閲覧回数

ご回答ありがとうございます。

大変申し訳ありませんが

03と書いていた箇所は02:Initializing Board 0, Port 0[USB Interface Device]だったようです。

タスクマネージャではプロセスは停止しています。

USBのサスペンドの影響でもないようです。

常にエラーになるわけではないのは変わりません

 

以下の主旨のエラーメッセージが出ていますので

発生原因がわかりましたらお願いします

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

configuration of stack board 0, port 0,param414 failed.

stack configurationが不正なのでconfiguration utilityでstack configurationを検証ください

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

再度問い合わせになってしまいますが

02のSTEPでのエラー要因をよろしくお願いします

 

0 件の賞賛
メッセージ6/17
2,926件の閲覧回数

エラーは別の箇所だったのですね。それでは今までの回答は忘れてください。

 

さて、param414 failedのエラーが発生する原因ですが、Device Addressが競合した際に発生した事例が報告されております。

 

NI-FBUS Communications Managerが正しく動作するには、必ず固有でデフォルト以外のFieldbusネットワークアドレスを指定する必要があります。これについては、NI-FBUS Hardware and Software User Manualの21ページに以下の記載がございます。

 

You must make sure to specify a unique, non-default Fieldbus network address for the NI-FBUS Communications Manager to work properly. You can use a default address if another entity on the Fieldbus assigns your interface a non-default address. You can change the address from the NI-FBUS Interface Configuration utility in the Port dialog box. You must restart the NI-FBUS Communications Manager for any changes you make to take effect. 

 

上記の説明にありますとおり、NI-FBUS Interface Configuration Utilityのポート設定でDevice Address項目があり、設定変更が可能です。Fieldbusのネットワークで各機器のアドレスが固有になっているかどうかをお確かめいただけると幸いです。

 

0 件の賞賛
メッセージ7/17
2,904件の閲覧回数

早速のご返答ありがとうございます

Interface Configuration Utilityの設定でAddressを0x12近辺(他のデバイスとは異なり固有)としており、またBASIC DEVICE設定のみで発生します(LM設定では起こりません)。Advancedの設定はFF Defaultです。

但しご提案のように、設定アドレスに関連して発生している可能性が高いです

以下の通り、アドレスの設定とCommunications Managerのスタートタイミングにより確実にstep2が成功することを確認できました。

Interface Configuration Utilityの設定で調整可能かどうか、より確実な方法がありましたらその方法をご指導いただけますと助かります

 

成功を確認できている操作手順

1.Communications Managerを管理者権限で起動する

2.成功する場合は終わりですが、失敗する場合もあります。

3.起動に失敗した場合Click OK to continue with strartup oe CANCEL to exitのメッセージでOKをクリックし続いて発生するerrorメッセージでOKして終了する

4.この時にUSB-8486本体のH1 LED(緑)が消灯せず約9秒の周期で一度点滅します

5.点滅後3~4秒後にCommunications Managerを再起動すると成功する

 

※通常Communications Managerの起動時、02のstepは3~4秒で終了しFailメッセージになります

ネットワークへ参加のにアドレスと外部LASとの特定のタイミングで起動しないとならないように思われます。

0 件の賞賛
メッセージ8/17
2,869件の閲覧回数

Link Master Deviceは問題なく、Basic Deviceでエラーが発生するのでしたら、Basic Deviceのアドレスのほうを変更してみては如何でしょうか?

 

FieldBusのデータリンクレイヤー仕様では、0xF8~0xFBをアドレスをなくしたデバイスに対するデフォルトアドレスと定義しており、Basic Deviceはその直前にアドレス領域を定義しております。

 

そのため、0xF7ではエラーになるかをご確認ください。

 

0 件の賞賛
メッセージ9/17
2,851件の閲覧回数

検討ありがとうございました

0xF7でも他のアドレスでも試していますが変わりませんでした

エラーになる確率、必ず成功するタイミングいずれも変わりません

Advancedの設定パラメータの問題かと思われます

よろしくお願いします

 

0 件の賞賛
メッセージ10/17
2,843件の閲覧回数