NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

USBカメラのズーム機能について

解決済み
解決策を見る

お世話になっております。現在Labview2017を使用してwebカメラ(logitech/オートフォーカス・ズーム機能あり)の情報を取り込んでいます。プログラムの使用中、画像情報の取り込みおよびオートフォーカス機能は自動的に働くのですが、ズーム機能だけが働きません。ソフトウェア上でズーム倍率を設定してもLabviewの取り込みに反映されません。カメラのソフトウェア上ではズーム機能は働きますのでおそらく故障等ではないと思われますが、この場合専用のviなどを作成する必要があるのでしょうか。初歩的な質問かもしれませんが、ご教示頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

0 件の賞賛
メッセージ1/8
2,544件の閲覧回数
解決策
トピック作成者smzが受理

APIは何をお使いでしょう?IMAQdxをお使いと勝手に判断して話を進めます。

IMAQdxをお使いの場合、NI MAXを開いていただくとカメラのアトリビュートを確認できます。

下記動画が参考になると思いますが、まずここにオートフォーカスの項目がありますか?

https://www.youtube.com/watch?v=oTWHhMENsCg#t=1m20s

 

あれば、IMAQdxのプロパティノードで設定可能だと思います。

Programmatically Get and Set Attributes with NI-IMAQdx

 

Certified LabVIEW Developer
There are only two ways to tell somebody thanks: Kudos and Marked Solutions

GCentral
0 件の賞賛
メッセージ2/8
2,516件の閲覧回数

Emboar様

 

ご丁寧にアドバイス頂きありがとうございます。

IMAQdxを使用しておりますので、NI MAXにて早速確認致しました。

ご教示頂いた部分は添付画像の箇所で間違いないでしょうか。

念のため確認させて頂けますと幸いです。

もしこちらで問題ないようでしたら、ご教示いただいたプロパティノードでの設定を確認致します。

宜しくお願い致します。

0 件の賞賛
メッセージ3/8
2,508件の閲覧回数

NI MAXに表示されているという事はオートフォーカスの機能はLabVIEWでアクセスできそうですね。

ズームについてはいかがでしょうか。

 

IMAQdxはDirectShowという規格でアクセスできるカメラの設定機能だけを制御できます。

もし、ズームのプロパティがMAXに存在しなければ、それはズーム機能がカメラメーカーが作成したソフトのみがアクセスできる隠し機能のような位置づけになっているということでLabVIEWでは制御できないのかと思います。

0 件の賞賛
メッセージ4/8
2,498件の閲覧回数

pipipi0405様

 

貴重な情報ありがとうございます。

ズームについても項目は存在しているようです。

max上でもズームは効いていたのでおそらく問題ないかと思われます。

先に別途ご提案いただいたような方法で対応可能でしょうか。

 

0 件の賞賛
メッセージ5/8
2,494件の閲覧回数

そうですね。Valueのところを上で紹介されている記事の通りプロパティノードで値を変更していくとLabVIEWからも制御できると思います。

0 件の賞賛
メッセージ6/8
2,473件の閲覧回数

pipipi0405様

 

ありがとうございます。一度試してみます。少し時間がかかるかもしれませんが、

結果が出次第またこちらでご報告致します。

宜しくお願い致します。

0 件の賞賛
メッセージ7/8
2,458件の閲覧回数

 

動作確認を行いまして、おかげさまで無事挙動を確認することができ、

クローズすることができそうです。

やはりご教示いただいたとおりプロパティノードの設定でできました。

ズームに限らず他のパラメータも同様に設定できるのですね。

大変勉強になりました。お忙しいところありがとうございました。

0 件の賞賛
メッセージ8/8
2,438件の閲覧回数