NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

2進数から16進数

配列定数を使用して2進数で0000から1111と表示したものを16進数で表示したいのですが
どうしたらよいでしょうか?
逆の16進数を2進数に戻す方法もできたら教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。
0 件の賞賛
メッセージ1/10
10,027件の閲覧回数
 n進数の変換は、『文字列にフォーマット』を使えば簡単に出来ます。
 
文字列にフォーマットの上辺の端子に「形式文字列」で変換後の n進数を指定し、左
辺の入力端子に変換前の値を接続します。実行すると、変換後の値が文字列になって
右辺から出力されます。
 
「形式文字列」を変えることでいろいろなことができます。
 
まずは、ヘルプで『文字列にフォーマット』を探し出し、そこから「形式文字列」へ
移動して、両方の説明を読んでみてください。
0 件の賞賛
メッセージ2/10
10,009件の閲覧回数
忘れ物をしちゃいました。こんな感じです。
すべてをダウンロード
0 件の賞賛
メッセージ3/10
10,005件の閲覧回数

日本ナショナルインスツルメンツの塚崎です。
いつもお世話になっております。

16進数に表示する方法は、数値表示器を右クリックしてショートカットメニューを出し
その中の「形式と精度」にある「上級編集モード」で16進数に直すことでも行うことが出来ます。
ブロックダイアグラムも含めたピクチャを添付いたしますので、ご参照ください。

0 件の賞賛
メッセージ4/10
9,964件の閲覧回数
私も忘れ物をしてしまいました。
すべてをダウンロード
0 件の賞賛
メッセージ5/10
9,962件の閲覧回数

Kanegaeさま

ご教授ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。

早速試してみたのですが、フロントパネルのBinary1とHex2の制御器が

Kanegaeさまのものと異なりうまく動作しません。

例えばBinary1に1010と入力すると、Binary1が255になりHex1はFFとなります。

ヒントも読んでみましたが良く分かりませんでした。

作成プログラムを添付いたしますのでアドバイスいただけないでしょうか?

0 件の賞賛
メッセージ6/10
9,885件の閲覧回数

日本ナショナルインスツルメンツの塚崎さま

ご教授ありがとうございます。

お礼が遅くなってしまいました。

現在私が使用しているのはver6.0なのですが、そのverには「上級編集モード」もしくは

それに相当する機能がありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

0 件の賞賛
メッセージ7/10
9,881件の閲覧回数
毎々横槍で恐縮です。
私も普段はver6ユーザです。
 
フロントパネルの制御器を右クリックして、一番下の「形式と精度」を開き、「10進数▼」となっている「形式」を「2進数」に変えてください。これで、表示と入力が2進数ベースになります。なお、そのままだと、表示が今10進か2進か分かりにくいので、同じく制御器を右クリックして一番上の「項目を表示」から「基数」を選ぶと、2進ならb、10進ならd、16進ならxが先頭に付いて表示されます(同じ操作で解除できます)。
 
10進の状態で「1010」と入れたため、U8の最大値255(10進)を超えてしまい、強制的に255(=16進でFF)にされてしまっています。
 
0 件の賞賛
メッセージ8/10
9,877件の閲覧回数

白石さま

早速のご教授ありがとうございます。

非常に分かりやすく、解決することができました。

kanegae さま、塚崎さまにもこの場を借りてお礼申し上げます。

ありがとうございました。

0 件の賞賛
メッセージ9/10
9,872件の閲覧回数
白石 様

 的確な補足をありがとうございます。
0 件の賞賛
メッセージ10/10
9,861件の閲覧回数