NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

Coreco製フレームグラバを使用して、LabVIEWで画像を取得したい。

Coreco製フレームグラバ(X64CL)を使用して、デジタルカメラ(カメラリンク)の画像をLabVIEWで取得するには、どうしたらいいのでしょうか?
0 件の賞賛
メッセージ1/2
4,493件の閲覧回数
お問い合わせありがとうございます。
ご質問の内容についてですが、
弊社ではフレームグラバーボードを提供しており、
弊社製品のボードであればLabVIEW用のライブラリ集がありますので
容易に画像を取得することができます。
ただし、他社製のボードの場合専用のライブラリ集を用意しておりません。
そこで方法としては、ボードメーカが提供しているソフトを使用して画像をPC上に取り込み、
LabVIEWよりファイルを呼び出す、
もしくはDLL等が提供されていれば、LabVIEWにありますライブラリ呼び出しノードを使用して
画像データを取得することができます。
DLLの有無、使用法などの詳細についてはボードメーカにお問い合わせください。

LabVIEWで画像を表示する場合には、グラフィック&サウンドパレット内、
ピクチャ関数やグラフィック形式パレットにある画像読み込み関数を使用してください。

以上、参考にしていただければと思います。

日本ナショナルインスツルメンツ
技術部 大山
メッセージ2/2
4,455件の閲覧回数