NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

データの書き込みについて

解決済み
解決策を見る

いつもお世話になっております。

 

データの書き込みについて教えて頂きたいことがございます。

 

 

Labview外部から与えた電圧(電圧データに対応)と、Labview内で計測している時間のデータ(時間データに対応)を以下のようにメモ帳に書き込むことを目指しています。

 

 

時間(s)        電圧1           電圧2           電圧3

時間データ1     電圧データ1-1     電圧データ2-1    電圧データ3-1

時間データ2     電圧データ1-2     電圧データ2-2    電圧データ3-2

時間データ3     電圧データ1-3     電圧データ2-3    電圧データ3-3

 

 

 

Labviewでフィルタを用いる前は、添付ファイルの「以前の書き込み方法.jpg」で上記のように書き込むことができたのですが、フィルタを用いるとうまく行かなかったため、質問をさせて頂きたところ、添付ファイルの「フィルタを用いた時の書き込み方法.jpg」の方法を教えて頂きました。

 

そして、新たに教えて頂いた方法にラベル(上記の1行目、「時間(s)  電圧1  電圧2  電圧3」)及び、時間データ(上記の「時間データ1、時間データ2、時間データ3」)を加えようと、「フィルタを用いた時の書き込み方法.jpg」をベースに「以前の書き込み方法.jpg」を加えようとした所、うまく行きませんでした。

 

おそらくデータの型の違いが原因と考えられるのですが、どのように合わせて、「フィルタを用いた時の書き込み方法.jpg」をベースに「以前の書き込み方法.jpg」を加えれば、上記のようにメモ帳に書き込むことが出来ますでしょうか。

 

宜しくお願い申し上げます。

すべてをダウンロード
0 件の賞賛
メッセージ1/6
4,417件の閲覧回数

いつもお世話になっております。

 

 

「データ書き込み失敗例.jpg」のように配線をすると、

 

 

時間(s)、   ch0電圧(フォトa)、  ch1電圧(フォトc)、  ch2電圧(-a+c)、  ch3電圧(フォトb)、  ch4電圧(フォトd)、  ch5電圧(-b+d)
0.017000            1.404604             1.397511             0.000000             1.406901             1.394786             0.000000
            1.374011             1.397511             0.000000             1.406901             1.394786             0.000001
            1.455593             1.397511             0.000000             1.406901             1.404987             0.000003
            1.394406             1.397511             0.000000             1.396704             1.404987             0.000005
            1.394406             1.407713             0.000000             1.406901             1.404987             0.000009
             :           :            :           :           :           :

        :           :            :           :           :           : 

1.115000            1.374011             1.397511             0.016023             1.396704             1.394786             0.294200
            1.404604             1.397511             0.016049             1.406901             1.394786             0.294671
            1.394406             1.397511             0.016075             1.406901             1.394786             0.295142
            1.414802             1.407713             0.016100             1.396704             1.404987             0.295613
            1.394406             1.397511             0.016126             1.396704             1.404987             0.296085
         :           :            :           :           :            :  

 

のようになります。

 

1行目にラベルが書き込まれ、2行目の頭に時間データが書き込まれ、それに続いて電圧データが書き込まれます。

電圧データは配列になっているので、記録されている配列全てのデータを書き込んだ後、

再び、時間データを書き込み、続いて電圧データを配列分書き込む……という流れが繰り返されているように感じています。

 

時間データも逐次書き込むには、電圧データの配列に時間データを加えればいいかと考えているのですが、どのアイコンを

使うことが有効かわかりません。

 

何かアドバイスを頂けないでしょうか。

0 件の賞賛
メッセージ2/6
4,372件の閲覧回数
解決策
トピック作成者YOSIが受理

YOSI 様

 

弊社ディスカッションフォーラムをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

日本ナショナルインスツルメンツ技術部の巳波と申します。

 

「配列連結追加」関数(関数パレット » プログラミング » 配列 » 配列連結追加)で時間と他のチャンネルのデータを連結する方法はいかがでしょうか。

 

下記のスクリーンショット(VI スニペット)がご参考になれば幸いです。

 

 

集録データをテキストファイルに書き込む.png

 

宜しくお願い致します。

*********************************************************************************
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社 技術部 巳波裕介
Yusuke Minami, Applications Engineering, National Instruments Japan
技術サポートウェブページ: http://www.ni.com/support/ja
お問い合わせフリーダイヤル: 0120-527196
*********************************************************************************
0 件の賞賛
メッセージ3/6
4,336件の閲覧回数

LabVIEW 8.0 以降で開けるように保存した VI も添付致します。

宜しくお願い致します。

*********************************************************************************
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社 技術部 巳波裕介
Yusuke Minami, Applications Engineering, National Instruments Japan
技術サポートウェブページ: http://www.ni.com/support/ja
お問い合わせフリーダイヤル: 0120-527196
*********************************************************************************
0 件の賞賛
メッセージ4/6
4,333件の閲覧回数

日本ナショナルインスツルメンツ株式会社

技術部

巳波裕介 様

 

 

返信ありがとうございました。

頂きましたプログラム、及びそれを参考に自分のプログラムを

改良して実行してみます。

 

ありがとうございました。

0 件の賞賛
メッセージ5/6
4,311件の閲覧回数

日本ナショナルインスツルメンツ株式会社

技術部

巳波裕介 様

 

 

無事にデータを計測することができました。

本当にありがとうございました。

0 件の賞賛
メッセージ6/6
4,288件の閲覧回数