From 04:00 PM CDT – 08:00 PM CDT (09:00 PM UTC – 01:00 AM UTC) Tuesday, April 16, ni.com will undergo system upgrades that may result in temporary service interruption.

We appreciate your patience as we improve our online experience.

NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

アナログ入出力コネクタについて

解決済み
解決策を見る

labview fpgaにおいて、アナログの入出力コネクタを使用したいと考えています。

 

しかし、添付いたしました画像のように、コネクタの文字の色がサンプルなどと異なり、またプローブ監視ウィンドウでは"実行されていません"と表示され、出力が出ない状態になってしまいます。

 

使用している環境は、PXIe-1073とボードがPXIe-7846Rです。

 

なにか解決策をご教授いただきたいです。

0 件の賞賛
メッセージ1/8
1,077件の閲覧回数

端子の色がオレンジや青じゃなくグレーになっている、という意味であれば7846RターゲットのADC,DAC端子は固定小数点FXPなので正常です。なおADC→DACへ直接つないでいますが、データ長が違いますのでキャストされています(赤い点がついてます)これはエラーではありませんが警告となります(本来ならあまりよろしくない)

ブロックダイアグラムに設置したプローブ監視に出ている「実行されていません」は文字通り実行されていないからと思われます。
ウィンドウ左上にある右向きの白抜き矢印を押しましたでしょうか?押さないとそのviは実行しません。ただし、、今回のディスカスはFPGAなので内容が複雑になります。

多分矢印を押して実行するとコンパイルが始まると思います。数分後コンパイルが完了して初めて動作始めるのですが、FPGAデバイスは動作中のターゲットVIにプローブおいて値を監視する方法が「普通のやり方」ではできなかったと思います。
(普通じゃないやり方はいろいろ条件がありますので必要であれば別途)

現在のLabVIEWウィンドウ枠の左下を見てください。多分「ターゲット」という文字が見えると思います。FPGAターゲットじゃないviは「マイコンピュータ」と出ていると思います。ここはとても大きな違いでとても重要な内容です。「ターゲット」と出ているviは文字通りターゲット上、つまり7846Rのデバイスの中で動いています。「マイコンピュータ」と出ているのは、いま使っているパソコン上で動いているということです。強引に表現すると前者のviは電気回路図、後者のviはプログラムのような感じでしょうか。。。

FPGAデバイスは普通のDAQデバイスとはちよっと(ていうか、かなり?)使い方が異なります。
こんな感じで的を得てますでしょうか??

0 件の賞賛
メッセージ2/8
1,028件の閲覧回数

SuuuSan 様

 

ご返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。

 

私の説明が不十分で、分かりづらくて申し訳ありません。

最初の質問で添付致しました画像の時点では、既にコンパイルを行い、viを実行した状態でプローブ監視に"実行されていません"と表示されました。

 

因みに、今回は入力にパルサーで正弦波を入れて、出力をオシロスコープで確認したのですが、出力波形が直流10Vとなってしまっていました。

 

ご教授の程、何卒よろしくお願いいたします。

0 件の賞賛
メッセージ3/8
1,012件の閲覧回数

画像添付します。

左半分がADC入力端子とその表示器。右がDAC端子とその表示器。

先もお話しした通り左半分と右半分はデータ長が違います。

これをコンパイル→実行して二つの表示器に表示される電圧値はどうなりますか?

入力値と出力値が現実と一致していればキャストされたためそうなったと思います。

違っていれば入力、出力の配線をつないでいる場所が違うのでしょうか。

 

FPGAの開発は回路設計と同じで要所に観察するテスト端子(表示器)仕込んだり、余っている出力端子に接続して外部測定機器で観察する。という仕組みを入れることをよくやります。

0 件の賞賛
メッセージ4/8
1,007件の閲覧回数

添付していただいた画像と同じようにviを変更し、コンパイル、実行したときの二つの表示器の値を添付いたします。

また、この時のオシロスコープの波形データも同時に添付させていただきます。

ご確認お願い致します。

0 件の賞賛
メッセージ5/8
995件の閲覧回数

画像が添付できていなかったので、再送します。

ご確認お願い致します。

すべてをダウンロード
0 件の賞賛
メッセージ6/8
994件の閲覧回数
解決策
トピック作成者nitaro358が受理

数値表示器1も2も10Vを指しているので入力の接続先がまちがっているのではないかと思います。(入力ADCのレンジプラスいっぱいだから浮いてる気がします)

 

0 件の賞賛
メッセージ7/8
992件の閲覧回数

ありがとうございます。

無事に解決致しました。

ご指摘いただいた通り、AI0_Pを出力として使用していたのですが、AI0_NをGNDに落とさずに測定をしていました。

 

わかりやすく、ご丁寧な対応をしていただき、感謝致します。

0 件の賞賛
メッセージ8/8
987件の閲覧回数