Instrument Control (GPIB, Serial, VISA, IVI)

cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

GP-IBボード更新時のソフトの動作について

ISAバスのGP-IBボードを使って計測器を制御しているのですが、
このGP-IBボードをPCIバスやUSBのGP-IBインターフェイスへ更新した場合、
原理的には既存の制御ソフトウェアをそのまま使用可能なのでしょうか?
 制御ソフトは計測器メーカーの専用ソフトを使用しています。
0 Kudos
Message 1 of 6
(4,331 Views)

ck323 様

平素よりNI製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ 技術部の河野と申します。

GPIB製品に関するお問い合わせありがとうございます。
お問い合わせの内容について数点確認させていただきたいことがございます。
現在ISAバスのGPIBボードをご使用とのことですが、よろしければ型番を教えていただけますでしょうか。
また、「このGPIBボードをPCIバスやUSBのGPIBインターフェイスへ更新した場合」
という点についてもう少し具体的にご説明いただければと思います。更新は通常、製品のバージョンアップを意味しますが、
こちらは全く異なる製品と取り換えるという意味でお間違いないでしょうか。
制御ソフトは計測器メーカーの専用ソフトを使用されているとのことですが、こちらは具体的にどのようなものでしょうか。
差支えない範囲で結構ですので製品およびバージョン名等お教えいただけますと幸いです。

上記の点ご確認いただき、お手数ですがを再度ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。

-----------------------------------------------------------
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社
技術部 河野 結花
TEL: 0120-527196

弊社のサポートに関する情報は以下のサイトをご覧ください。
http://www.ni.com/support/ja/
-----------------------------------------------------------

 

 

 

 

 

 


 

0 Kudos
Message 2 of 6
(4,304 Views)
ご返事ありがとうございます。
現在使用しているのは、AT-GPIB/TNTボードで、
全く新しいGPIBボードに取り替えることを考えています。
ソフトは あるメーカーの赤外分光器を制御しているもので
現在Win3.1で動作しています。パソコンの保守がそろそろ難しくなってきているので
パソコンを入れ替えることを検討しているのですが、
既にISAバスのパソコンも手に入りにくいので、GPIBボードを
PCIバスやUSBにつなぐタイプの新しいものに取り替えて使えないか
と考えていて質問いたしました。ソフト自体はWin XPでも動作するようです。

また、別の計測器でNI製のPCI-GPIBボード(IEEE-488.2)が動作環境として
要求されているものがあるのですが、こちらもUSBにつなぐタイプのGPIBが
基本的には使えるのか教えていただけたらと思います。
こちらも制御ソフトは計測器メーカ製のもので購入時はWin95で動いていましたが、
Win XPでも動作するとの事です。
0 Kudos
Message 3 of 6
(4,297 Views)

ck323 様

平素よりNI製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ 技術部の河野でございます。

GPIB製品に関するお問い合わせありがとうございます。

ISAバスのGPIPボードを異なるバスインターフェイスの製品と変更する件につきまして、問題の切り分けのため詳細を把握する必要がございます。
まず、ご利用のハードウェアは弊社のGPIB製品でしょうか。そうではない場合、メーカー及び型番をご教授ください。

次に、ご記載いただいた制御ソフトについてですが、こちらは弊社LabVIEW上などの開発環境で使用する計測器ドライバを指しますでしょうか。
もしくはVIやEXEなどでしょうか、開発環境の名前/バージョンの詳細をご記載ください。
また、ご利用のドライバにつきましても名前/バージョン等をうかがってよろしいでしょうか。

上記の点ご確認いただき、お手数ですが再度ご連絡いただけますようよろしくお願い申し上げます。


-----------------------------------------------------------
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社
技術部 河野 結花
TEL: 0120-527196

弊社のサポートに関する情報は以下のサイトをご覧ください。
http://www.ni.com/support/ja/
-----------------------------------------------------------

0 Kudos
Message 4 of 6
(4,270 Views)
異なるバスインターフェイスの製品のものでも、新しいものなら上位互換性があって
今までのソフトが動くのかなと考えていたのですが、どうも そう単純な話ではないと
いうことですね。
 私のいう制御ソフトとは、メーカーが その市販の装置専用に開発したもので、
1ユーザーである私には開発環境やドライバーはわかりません。
必要なら 個々に装置メーカーのほうと相談するしかないようですね。
とにかく、最初に考えたような単純な話ではないことはよくわかりましたので、
この件は終わりにしたいと思います。
0 Kudos
Message 5 of 6
(4,247 Views)
ck323 様
 
平素よりNI製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
日本ナショナルインスツルメンツ 技術部の河野でございます。
 
GPIB製品の更新に関するお問い合わせありがとうございました。
今後弊社製品ご使用にあたりお困りの際は、何時でも技術サポートまでご連絡ください。
出来る限りサポートをさせて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。
 
-----------------------------------------------------------
日本ナショナルインスツルメンツ株式会社
技術部 河野 結花
TEL: 0120-527196
弊社のサポートに関する情報は以下のサイトをご覧ください。
http://www.ni.com/support/ja/
-----------------------------------------------------------
0 Kudos
Message 6 of 6
(4,199 Views)