NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

USB6212を2台のPCで使用する

信号計測に関して、初心者です。見当違いな質問となってしまうかもしれませんがお願いします。

現在、磁場計測装置をLabVIEW 2014 , NI USB6212 BNCを用いて信号収集しています。

NI USB6212では、ロックインアンプからの信号をAI0に入力し、USBケーブルでPCに接続し信号収集しております。

新たに、もう1つ磁場計測装置を作成しようと思いますが、1台のNI USB6212 BNCで2つの独立した磁場計測装置からの信号を

それぞれ独立に2台のPCへ接続し、信号収集することは可能でしょうか。

NI USB6212のUSBケーブルは1つなので、困っています。

新たにもう1台USB6212 BNCを購入する必要があるのでしょうか?

よろしくお願いします。

0 件の賞賛
メッセージ1/3
4,393件の閲覧回数

要は、「USB分配器のようなものがあって、2台のホストPCから1つのUSB機器をコントロールできないか」

という疑問に集約されそうですが、、、

 

どうやら、USBは規格的に、そういうのは難しいようです。

昔のパラレルポートとかでは、同時に指令を出さない限り、できたりしたようですし、

GP-IBでも、デイジーチェーン内にホストPCが2台あって共に0番だったとしても、

同時に指令を出さない限り、各々、機器に指令を出しデータを読み出すことが、実際できていました。

ですが、USBは、ホスト側が常に相手の接続有無を確認するポーリングを行っていたりするようで

(だからホットプラグができたり・・・)、2台のPCが同一USBルート内にいること自体が

想定されていない?ようで、汎用のUSB分配器というのは存在しないようです。

そういうUSBの事情ですので、USBの口が1つしかないUSB6212も、

勿論無理ということになるのではないかと思います。

 

(ある種のUSB入力デバイスでは、データが特異なことを利用しているのか、それ専用の

USB分配器が売られたこともあったようですが)

 

一般に売られているUSB分配器はUSB切替器で、手動か自動で、常に1対1の接続にするものの

ようなので、それは今回の話題の対象外ですし・・・

 

正式には、NI殿の回答を待ちたいですが。

メッセージ2/3
4,390件の閲覧回数

基本的な質問にかかわらず、ご回答ありがとうございます。

 

それでは、2つの独立した計測器の信号を1台のUSB6212と1台のPCを用い、それぞれの計測器に対する

信号を同時に2つのViで計測することは可能でしょうか?

2つのviで通信がぶつかることがないか心配です。

 

よろしくお願いします。

0 件の賞賛
メッセージ3/3
4,367件の閲覧回数