NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

PCIe-6351の分解能を12bitと設定する関数はありますか?

解決済み
解決策を見る

NI-DAQmx9.2.3環境でPCI-MIO-16Eを使い、DAQmxReadBinaryI16()でデータ取得していました。
これを、NI-DAQmx14.5.1とし、ボードをPCIe-6351に変更した所、DAQmxReadBinaryI16()の結果が違いました。
この結果を12bit(右に4bitシフト)するとPCI-MIO-16Eのデータ値と同等になります。
このことから分解能の影響なのかな..と考えています。

PCIe-6351の分解能を12bitと設定する関数はありますか?

*OS…Windows7(64bit)
*開発環境…VisualStudio2010(MFC)

 

0 件の賞賛
メッセージ1/4
3,917件の閲覧回数

LabVIEWというソフトウェアにDAQmxの関数がありまして、そこに分解能値を取得する関数があります。

この関数を確認したところ、読み取り専用でしたので、値の設定ができないようです。

 

A.PNG

 

おそらくプログラムの構成が変わることを懸念されていると思うのですが、

やはり分解能は最もよい状態で使用することを想定しているため、この手の設定はなさそうです。

Certified LabVIEW Developer
There are only two ways to tell somebody thanks: Kudos and Marked Solutions

GCentral
0 件の賞賛
メッセージ2/4
3,873件の閲覧回数

回答ありがとうございます。

ターゲットとなる装置の設計変更(検討)を提案してみます。

 ↑

これが本筋だと考えていますが、比較案としてソフトだけ対応出来るか検討をしています。

 

当方は±5Vのレンジ設定をしたカウンタ値を使用しています。

DAQmxCreateAIVoltageChan(taskHandle,physicalChannel,"",DAQmx_Val_Diff,-5.0,5.0,DAQmx_Val_Volts,NULL);

DAQmxReadBinaryI16(taskHandle,DAQmx_Val_Auto,1.0,..):

 

これを、レンジ設定を調整することでDAQmxReadBinaryI16()で取得するカウンタ値が同等になるようにすることは出来るのでしょうか?

4bit拡張されたので16倍のレンジ設定[±80V]にする案を試してみたいと思います。

 

 

 

 

 

0 件の賞賛
メッセージ3/4
3,861件の閲覧回数
解決策
トピック作成者omoriが受理

続きです。

レンジ設定を±80Vにする案をハード屋さんに相談した所、適切でないとの意見を頂きまして、試していません。

 

レガシーのボードでない12bit分解能のボードを探すかハード屋さんの見解を待つことになりました。

 

表題に関しては「ない」ということで解決していますので解決済とします。

 

 

 

0 件の賞賛
メッセージ4/4
3,797件の閲覧回数