From Friday, April 19th (11:00 PM CDT) through Saturday, April 20th (2:00 PM CDT), 2024, ni.com will undergo system upgrades that may result in temporary service interruption.

We appreciate your patience as we improve our online experience.

NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

音声データ(テキストファイル)をWAVファイルに変換

NI USB6211を使ってサンプリングレート20000で音声データ(電圧値)を収録し、テキストファイルとして保存する(C言語)。
それで、この音声データファイルをVB.NETでWAVファイルを生成し、再生したい。
 
現状では、音声データファイル(データ値範囲0.8~2)を直接にWAVファイルに生成し、再生してみたら、振幅があるの騒音になりました。
フリーソフトtxt2wavで試したら、同じな騒音になりました。
 
どうすれば、このテキストファイルをWAVファイルに生成できるの?
どなたかご教授していただけないでしょうか?
 
ちなみに、こちにあるVi ファイルのサンプルを参考したいけど、labviewの環境がないため、開けません。
 
 
日本語がちょっと怪しいかな、日本人ではないので、お許せてください。
 


 
0 件の賞賛
メッセージ1/4
8,606件の閲覧回数
fubai 様

日本ナショナルインスツルメンツ技術部の櫻田と申します。

LabVIEWの場合ですと、集録したデータを『サウンドファイル簡易書き込み』という関数に渡すだけでWAVファイルの作成が可能です。fubai様がお持ちのサンプルの内容は不明ですが、添付画像のプログラムが20000Hzのサンプリングレートで集録した電圧値データをWAVファイルへ書き込むプログラムです。
LabVIEWを使用しますと、同様の関数を使用してテキストファイルからWAVファイルへの変換も可能です。

現在、作成されましたWAVファイルに騒音があるとのことですが、どのような騒音でしょうか。
騒音が本来の音声に音が重なっているのでしょうか。
それとも、本来の音声が劣化して音声として認識できないと言うことでしょうか。

前者であれば、実際に集録されたテキストファイルの波形データにノイズなどがのっていないかをご確認願います。
例えば、複雑な音声信号では無く、単調なトーン信号等で確認が可能かと思います。
後者であれば、元のテキストファイルのデータフォーマットに問題がないかをご確認願います。

以上、ご不明な点等ございましたらご連絡下さい。
よろしくお願い申し上げます。


尚、英語での読み書きの方が日本語よりも簡単でしたら、英語でお問い合わせ頂いても構いません。
0 件の賞賛
メッセージ2/4
8,582件の閲覧回数

お世話になります。

私も同様に音声データ(テキストファイル)をWAVファイルに変換したいと思っています。

異なるのは、固定長のデータではなく、連続サンプリングしたデータを随時変換したいと思っています。

WAVファイルへの変換部分をループで回せば良いのではないかと思うのですが、うまくいきません。

アドバイスをお願いいたします。

0 件の賞賛
メッセージ3/4
4,776件の閲覧回数

ACE1 様

 

連続してWAVファイルに書き込みつづける場合、ループ前にWAVファイルの作成およびリファレンス作成をおこない、ループ中はデータをサウンドファイルに書き込み、ループ後にWAVファイルを閉じるようにしてみては如何でしょうか?

 

LabVIEWのサンプルファインダで見つかったサンプルのスクリーンショットを添付致します。

write wav file.png

0 件の賞賛
メッセージ4/4
4,756件の閲覧回数