NI製品ディスカッション

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 

ファンクションジェネレータから受け取った波形をLabVIEWで表示させたいです

初めての投稿になります。

現在、大学の研究でPXI、LabVIEWを用いて波形の読み取りなどを行おうとしています。ですが、波形グラフにファンクションジェネレータから受け取った波形を表示させることができません。

プログラムは、DAQアシスタントから直接波形グラフに接続し、それらをwhileループの中で動作させるという簡単なものです。しかし、波形グラフには映し出すことができないです。

知識不足のため、私の質問自体分かりにくいかもしれませんが、どうか皆様アドバイスなど頂ければ幸いです。

 

 LabVIEW 8.5

デバイスタイプ PXI-6115

DAQ BNC2110

0 件の賞賛
メッセージ1/8
3,383件の閲覧回数

平素より、弊社製品をお使いいただきありがとうございます。

日本ナショナルインスツルメンツ株式会社 立木と申します。

 

波形の読み取りが思い通りにいかないということですが、まずお使いのPCとデバイスは正しくつながれている(PCがデバイスを認識している)ことは確認されましたでしょうか?

NI MAX」とプログラム検索していただくと、Measurement and Automation ExplorerMAX)というソフトウェアが見つかるかと思います。このソフトを開き、「デバイスとインターフェース」を展開して頂くと、お使いのPCにつながっているデバイスが表示されます。こちらでPXI-6115を選択すると右側の画面の上部に表示される「セルフテスト」を行い、テストに成功しましたという表示が出れば、PCがデバイスを正常に認識していることが確認して頂けます。

 

上記の方法でPCとデバイスが正常に接続されていることを確認できた場合、今度はサンプルプログラムで波形を見ることができるかを試していただきたいと思います。LabVIEWのフロントパネル上部のメニューバーからヘルプを選択後、「サンプルを検索」という項目を選んでください。参照のタブから、「ハードウェア入力と出力」→「DAQmx」→「アナログ入力」→「電圧-連続入力」と進み、開かれるサンプルviで物理チャンネルを選択の上、波形が得られるかお確かめください。こちらのサンプルで正しく波形が得られた場合は、作成されたviに何らかの不備がある可能性が考えられます。

 

また、LabVIEWDAQmxのドライバの互換性についてもお確かめください。

互換性につきましては、

DAQmxLabVIEWの互換性 - National Instruments

http://www.ni.com/product-documentation/53326/ja/

のページ右からダウンロードいただけるエクセルシートを参照いただき、お使いのLabVIEWのバージョン、8.5と互換性のあるドライバがインストールされているか確認ください。ドライバの確認はMAXの「ソフトウェア」という項目でご確認いただけます。仮に互換性のないドライバが入っている場合には、適切なドライバをインストールしてください。参考として、以下にDAQmx9.3をダウンロードいただけるサイトのリンクを記載します。

NI-DAQmx 9.3 - Windows 7, Windows Vista, Windows XP, Windows Server 2008 R2, Windows Server 2003 R2 - National Instruments

http://www.ni.com/download/ni-daqmx-9.3/2337/ja/

 

まずは上記の内容をお確かめの上、結果をご連絡いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

0 件の賞賛
メッセージ2/8
3,324件の閲覧回数

立木様

 

ご回答ありがとうございます。また、返信が遅くなり申し訳ありません。

 

波形の読み取りが思い通りにいかないということですが、まずお使いのPCとデバイスは正しくつながれている(PCがデバイスを認識している)ことは確認されましたでしょうか?

>>>はい、MAXでセルフテストに成功し、デバイスが認識されていることを確認しました。

 

上記の方法でPCとデバイスが正常に接続されていることを確認できた場合、今度はサンプルプログラムで波形を見ることができるかを試していただきたいと思います。

>>>サンプルプログラムで波形を見ることを試みましたが、表示されることはなかったです。

 

また、LabVIEWDAQmxのドライバの互換性についてもお確かめください。

>>>LabVIEW8.5とDAQmx8.6のドライバの互換性についても確認できました。

 

その他、ケーブル、BNC2110の故障など検討しましたが別のPCでは動作しました。

 

使用機器

PXIプラットフォーム

 NI PXI-1031シャーシ

 NI PXI-8195

 NI PXI-6115

DAQ

 BNC2110

OS

 WindowsXP Professional

 version 2002

NI DAQmx:8.6

LabVIEW:8.5

 

0 件の賞賛
メッセージ3/8
3,293件の閲覧回数

知識不足のため、勝手が分からず申し訳ありません。

何卒、アドバイス等いただけると幸いです。

0 件の賞賛
メッセージ4/8
3,292件の閲覧回数

いつもお世話になっております。日本ナショナルインスツルメンツ株式会社 立木です。返信が遅れ申し訳ありません。

 

状況をさらに把握させていただくために、以下の点についてご回答ください。

 

・ファンクションジェネレータから信号が出ていることは確実でしょうか(どのように確認されましたか)?

・具体的な配線方法(BNC2110のどこに接続しているか、など)をお教えください

MAXのセルフテストは成功したとのことですが、MAXにある「テストパネル」の画面で波形を見ることはできるでしょうか?

・「別のPCでは動作していた」とは、DAQデバイスのセットアップ等が全て同じ状態で別のPCにした状態に波形が表示されている、ということでしょうか?あるいは、ケーブルやBNC2110は同じものを使用した状態で、別のDAQデバイスおよび別のPCで動作した、ということでしょうか?

 

お手数ですが上記の内容をお確かめの上、回答いただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。

0 件の賞賛
メッセージ5/8
3,266件の閲覧回数

立木様

 返信ありがとうございます。

 

・ファンクションジェネレータから信号が出ていることは確実でしょうか(どのように確認されましたか)?

>>>ファンクションジェネレータから信号が出ている確認は、別のPCでBNC2110が動作する時と同じ設定で電圧を流したので大丈夫だと考えました。

 

・具体的な配線方法(BNC2110のどこに接続しているか、など)をお教えください

>>>モニタ―PXIプラットフォーム―BNC2110―ファンクションジェネレータ

PXI6115からBNC2110に配線

BNC2110からファンクションジェネレータへはBNC側がai0からファンクション側の1chへ

MAXでPXI6115がDev1であることを確認し、Dev1/ai0をLabVIEWで選択していました。

 

MAXのセルフテストは成功したとのことですが、MAXにある「テストパネル」の画面で波形を見ることはできるでしょうか?

>>>テストパネルの画面では、ファンクションジェネレータを起動しても値が10から変動することはありませんでした。

また、LabVIEWでもそうなのですが、入力構成が擬似差動しか選択できません。そのほかの差動、基準化シングルエンド、非基準化シングルエンドはグレーアウトしています。他PCのLabVIEWでは擬似差動だけがグレーアウトと全く逆なのですが、なぜでしょうか。これは値が変動しないひとつの原因でしょうか。

 

・「別のPCでは動作していた」とは、DAQデバイスのセットアップ等が全て同じ状態で別のPCにした状態に波形が表示されている、ということでしょうか?あるいは、ケーブルやBNC2110は同じものを使用した状態で、別のDAQデバイスおよび別のPCで動作した、ということでしょうか?

 >>>ケーブル、BNC2110は同じものを使用し、別のPCで動作を確認しました。

その時のものは、ノートPC-USB6281-BNC2110-ファンクションジェネレータの接続です。

BNC2110はai0からファンクションジェネレータ1chに接続しました。

その時、90Hz、4Vppの交流電圧を流し、振幅を見ることができました。

 

LabVIEWを始めたばかりのためイメージの共有が難しいと思いますがどうかよろしくお願いします。

0 件の賞賛
メッセージ6/8
3,260件の閲覧回数

いつもお世話になっております。日本ナショナルインスツルメンツ株式会社 立木です。

返信が大変遅れてしまい申し訳ありません。

 

当該のPCI-6115は、データシートによると入力構成が擬似差動のみです。他PCで擬似差動がグレーアウトしている理由は不明です。擬似差動がグレーアウトしているPCでは、正しく「PCI-6115」が接続されていないということはないでしょうか(MAX上で違うデバイス名となっている可能性はないでしょうか)?

 

PCそのものを他の物に変える、アナログ入力の端子やファンクションジェネレータのチャンネルを変える、あるいはファンクションジェネレータの信号の種類や周波数などを変えてもテストパネルやLabVIEWプログラムで表示されないでしょうか?

MAX」のテストパネルで0以外の値(10)が出ていることを踏まえると、ファンクションジェネレータとの接続の不具合がある可能性も考えられるため、ケーブルを変えるといったことも必要かもしれません。

 

もし問題が解決されていないということでしたら、上記の内容を確かめて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

0 件の賞賛
メッセージ7/8
3,210件の閲覧回数

ケーブルに関しては、BNC2110に対して推奨のケーブルを使用されているかどうかもご確認いただきたいと思います。

詳細は下記リンクの4ページをご覧ください。

 

BNC-2110 取り付けガイド - National Instruments
http://www.ni.com/pdf/manuals/372121f_0112.pdf

0 件の賞賛
メッセージ8/8
3,204件の閲覧回数